間もなく今年も暮れていこうとしています。
今年も子供たちを中心に、沢山の出来事がありました。
学校のこと、幼稚園のこと・・・色々。
そして、変わりない毎日でしたが、ありがたい事は、
いつも家族の笑顔がそばにあったこと。
それが一番嬉しいことで、いつも願っていたものでした。
宝くじが当たったり、家を購入したり・・・
もう一つの夢はなかなか巡ってきませんが、私の毎日は、今日も“善し”です。
さて来年は・・・
長男の卒園と、いよいよ小学校への入学が控えています。
新しい生活の始まりです。
幼稚園が守られている環境なだけに、学校は、きっと暫くは戸惑いと緊張の
連続になるんだろうと思います。
私にできる事は、朝ごはんを作って送り出し、
家で帰りを待っていることぐらいです。
帰ってきたら、聞きたい事は沢山あるだろうけど
焦らず・・・そんな毎日を心がけたいと思います。
今年も、他愛無い毎日のつぶやきに、温かなコメントを下さった皆さま、
ありがとうございます。
ブログという世界ではありますが、その一つ一つに励まされ、また
人間的な繋がりを感じるばかりです。
少し早いご挨拶になりますが、来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、よいお年をお迎え下さいませ。
お休みに入ってから、どうしたものか急にネットに繋がりにくくなっています。
旧時代のADSL加入者の試練の時代の幕開け?
我が家も急かされているのかしら?なんて、疑ってしまいますけど。
ご訪問したり、コメントを寄せることが困難になっています。
もし、お返事など遅くなってしまいましたら、どうかお許しくださいませ。
今年も子供たちを中心に、沢山の出来事がありました。
学校のこと、幼稚園のこと・・・色々。
そして、変わりない毎日でしたが、ありがたい事は、
いつも家族の笑顔がそばにあったこと。
それが一番嬉しいことで、いつも願っていたものでした。
宝くじが当たったり、家を購入したり・・・
もう一つの夢はなかなか巡ってきませんが、私の毎日は、今日も“善し”です。
さて来年は・・・
長男の卒園と、いよいよ小学校への入学が控えています。
新しい生活の始まりです。
幼稚園が守られている環境なだけに、学校は、きっと暫くは戸惑いと緊張の
連続になるんだろうと思います。
私にできる事は、朝ごはんを作って送り出し、
家で帰りを待っていることぐらいです。
帰ってきたら、聞きたい事は沢山あるだろうけど
焦らず・・・そんな毎日を心がけたいと思います。
今年も、他愛無い毎日のつぶやきに、温かなコメントを下さった皆さま、
ありがとうございます。
ブログという世界ではありますが、その一つ一つに励まされ、また
人間的な繋がりを感じるばかりです。
少し早いご挨拶になりますが、来年もまた、どうぞよろしくお願いいたします。
そして、よいお年をお迎え下さいませ。
お休みに入ってから、どうしたものか急にネットに繋がりにくくなっています。
旧時代のADSL加入者の試練の時代の幕開け?
我が家も急かされているのかしら?なんて、疑ってしまいますけど。
ご訪問したり、コメントを寄せることが困難になっています。
もし、お返事など遅くなってしまいましたら、どうかお許しくださいませ。