10月最後。
といえば、ハロウィン。
この何年かで、ほぼ定着してきた行事になりましたね。
昨日は、市内のショッピングセンターでも仮装パレードがあったり
大手英語教室のキッズクラスなども、近所を練り歩いていました。
子供部屋に飾ってみたハロウィンの切り文字。
今日、お兄ちゃんのお友達が遊びに来るので、せっかくだから
まだ剥がさずにいます。
本当は、秋休みにお姉ちゃんのお友達が来る用(まさしくハロウィンパーティー)だった
のですけど・・・
こちらは、クリスマスパーティーに変更になりました。
遊びに来るお友達は、先日一人で来た女の子も一緒です。
どうやら我が家が気に入ったみたいで、そのあとも来てもいい?と
お願いされていました。
肝心のお兄ちゃんが、素っ気ないものだから、何だかかわいそうな気もして。
でも、女の子一人では正直場が持たない。
なので、今日は男の子も交えての集まりです。
早速朝から窓を磨き、床を拭き・・・
週末は思うように掃除ができないので、みんなが出払ってから
一仕事です。
たとえ子供といえど、人が来るというのは緊張感がありますから
我が家には綺麗さを保つと言う意味では、良い刺激になります。
明日は11月。
そろそろ大掃除の下準備などを始める頃でしょうか。
越してきてふた月がたった我が家も、換気扇などに埃がたまっていました。
新築といえど、油断大敵です。
それではこれから、お菓子の買出しに行ってきます。