Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

ガールフレンド

2011年10月15日 | 子育て日記

今の気持ちを忘れないうちに・・・

今日、布の水通しを終え、さあ干そうかと思っていたその時。
息子1のお友達から遊びに来たいと電話がありました。
なんと、初めて我が家にやってきたお客様は、意外にも息子1のお友達・・・
それが、なんと女の子!
それも誰かほかの子と一緒ではなく一人でと・・・
迎えるほうとして、ちょっと慌てちゃいました。

女の子が遊びに来るというのに、息子1ったらまあ、素っ気ないこと。
ん?
結構嬉しそうな感じで、でも照れ隠しなのかちょっとそんな素振りを
見せていたようです。
我が家のお姉ちゃんと弟も交えて、人生ゲームで遊んだ後
お迎えまでの時間がちょっとあったので、プラレールで遊ぶかと
お誘いしていました。
女の子にプラレールだなんて・・・。
先が思いやられる~。

と思いきや、これも意外に一緒になって遊んでいました。
物珍しかったんでしょうかね。
息子1は、きっと“仲間”が増えたと思っていることでしょうか。

お姉ちゃんが持っていたバービー人形の類は、息子1のお友達に
みんなあげてしまったので、女の子が遊ぶものが無い中
きっと退屈だったかもと思っていたら、

『また遊びに来ても良い?月曜日は?』

と、帰り際そんな言葉が。
何が楽しかったのか、気に入ったのか分かりませんが、
まあ、それなりに楽しんでくれたのは良かったです。
ただ、月曜日もと言われても・・・

やんわり、用事が無ければねと、即答はしませんでした。
(やっと学校が始まるので、ちょっと息抜きしたい週初めなんですよね)

お友達が帰った後、一人で遊びだした息子1を見ながら、
お姉ちゃんと、まさか〇に女の子のお友達が遊びに来るなんてね~と
母と姉の感想大会。
そうそう、女兄弟がいる男の子の家って、この会話が怖いんですよね。
帰った後の品定めといいますか、特に姉妹のチェックポイントは多いですからね。

もっと年頃になったときに、果たして彼女と呼ぶ女の子を連れてきたり
するんでしょうかね。
ああ、嫌だ嫌だ、そんな日が来るなんて!
でも、そんなことが無いならないで、また心配したり。
複雑な母心です。
でも、ちゃんと母親のところに連れてくるうちは、色んな意味で大丈夫かもしれません。
ちなみに、我が家の子供部屋の間取りは、“2人っきり”になるのは
けっこう難しいかも。


お行儀が良くて、ちゃんとご挨拶ができて、見た目も可愛い。

お相手に望むものはどこまでも高いのですが、肝心の息子は
まあ、どこに出しても恥ずかしいばっかりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり

2011年10月15日 | 手作り

昨夜から雨が上がり、目が眩むような日差しが部屋に差し込んでいます。

また降り出す様な気配がないので、先日購入した布を急いで水通ししました。
家族の洗濯物より、布が優先!
だって、来週からは子供たち2人が学校なので、やっと縫い物ができそう
いえ、縫い物をしないと。
色々とストレスが溜まっていただけに、ここら辺で好きなことに没頭しないと
爆発しちゃいそうです。

布は、リネンのネル。
水通しする前の肌触りは、少し張りがありますがとても手触りのいい感触です。
色はココアのような色で、まさにこれからの布です。
さすがに良いお値段だったので、チュニック一枚分の分量ですが
お気に入りの一枚に仕立てようと思います。

このほかにも、持ち越しのネル生地が沢山。
そして、深い紫色のリネンにわずかばかりの新作のリバティ。
本格的な冬が始まる前に、作りたいものがいっぱいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ電に乗って

2011年10月12日 | 子育て日記

秋休みも残りわずか。
今日は、子供3人を連れて、久し振りに鎌倉へ行ってきました。

鎌倉では、お出掛けと言う仰々しい感じではなく、
お散歩の延長のような感じでいつも過ごします。
なので、今回も全く同じ。
江ノ電に乗りに行くのが主にメインなのです。

唯一今回、母は男の子2人を何とか誤魔化しつつ、
スワニーに誘導するのに成功しました。
そろそろ冬用の生地が欲しかったものですから・・・。
お値打ち物のリネンのネルを少し買いました。

後ろ髪を引かれつつ江ノ電へと向うと、御成り通りに“コクリコ”が!
甘い匂いに誘われて・・・店先のベンチに子供たちが並んでシュガーバターを
ほおばる姿、ちょっと羨ましかったです。
誘惑より、まだ恥じらいの方が勝っているようです。
子供たちは、顔中どころか頭も砂糖だらけで、
蟻さんへのご馳走みたいでしたよ。

さて、お目当ての江ノ電。
息子1は久し振りなのもあって、ちょっと興奮気味。
運転席の傍に立って、車窓の眺めを楽しんでいました。
息子2も、兄の傍に行きたがったのですが、さすがに疲れた母には
道中ずっと抱っこしているだけの体力はありません。
なだめたりすかしたり・・・座ってもらいました。

いつもながら、本当は雑貨屋さんやもう少しオシャレな所に
行きたいだろうお姉ちゃんは、文句も言わず毎度よく付き合ってくれます。
江ノ電も多分乗り飽きているだろうけど、弟2人の好きなほうを
優先してくれています。
そんな感謝の気持ちもあって、お土産は少しだけ奮発。
弟2人は江ノ電のオモチャでしたが(これも毎度毎度・・・)
その2人分と同じ額で、来年の手帳を買いました。
この子も毎度同じもの、似たようなものばっかり選びます。
この姉弟・・・本当によく似ています。

初秋の鎌倉路は、先の台風の影響で、街路樹の桜の葉が枯れているのが目立ちました。
紅葉の季節はそれは見事なだけに、残念です。

お休み中の唯一のお出掛けは、子供たちにどのような思い出になったでしょうか。
華やかな場所(TDL)や、行きたい場所(TDS)にはそうそう連れて行ってやれませんが
江ノ電でのぶらり旅を楽しんでくれているうちは、
いっぱい乗せてあげようと思います。

江ノ電は、やっぱり平日の昼間がのんびり座れるので良いですよ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕切り直し

2011年10月11日 | 子育て日記

連休はお天気に恵まれ、箱根方面へ向う車の渋滞が目立ちました。
我が家は、相変わらずの自宅組み。
この時期は、地域の運動会や学校行事など参加必須な行事がいっぱいです。

秋休み中にお友達をご招待したお姉ちゃんですが、
昨夜から発熱。
喉の痛みも訴えて、流行の風邪でしょうか。
残念、お楽しみ会は中止となりました。
こればっかりはしょうがありません。

でも、またみんなの予定を聞いて、仕切り直ししましょう。
楽しみにしていたんですものね。

弟2人も、ちょっと残念顔です。
一緒に遊ぼうと買ってきた、人生ゲームも次回までのお楽しみ。
弟1は、それまでにルールを覚えるようで、
銀行役に立候補しています。

私は、ほんの少し時間の余裕ができたので、
可愛らしく部屋を飾ってあげようと思います。

お昼用に用意していた食材は、さすがに日持ちはしませんので、
こちらは仕方ありません、お昼に使います。
でも、お姉ちゃんはお粥だけど・・・
まあ、元気になればまた食べれるのだから、辛抱辛抱。
そして、今は元気な弟2人がうつることがないよう気をつけて、
残りの秋休みを養生しようと思います。

本当は、お休み最終日に、鎌倉にでも連れて行ってあげようと思っていたのですが・・・
今年は、なかなか鎌倉に行けません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのバラ・ピエール ドゥ ロンサール

2011年10月08日 | 家作り

3連休の初日、今日は爽やかな一日になり、きっとドライブには
最適な一日だったことでしょう。
だんな様の愛車☆クロチャンは、ただ今修理工場に入院中です。
年内には帰ってこれると良いのですが・・・
我が家の顔が留守の駐車場は、がらんとしてなんとも寂しい風景。
とんでもない災難に見舞われましたが、綺麗になって帰ってくるのを
みんな待っています。


クロチャンがいない間に、駐車場の隣を植栽しようと、
今日は朝から庭仕事を張り切り、整地を行いました。
先月の台風15号による塩害のため、このままでは植えつけられないので
培養土を買いに少し足を延ばして、庭木が多いホームセンターまで
行ってきました。

塩害の被害はかなり深刻なようで、
今日のホームセンターは庭樹がいつも以上にあったように思います。
シマトネリコや、オリーブなどを選んでいる方が多かったです。

お目当ての肥料と土を探すついでに、秋バラの大苗を見てきました。
アンネのバラが少しとブルームーンに、名前が分からない真っ赤なハイブリット。
残念ながら、憧れのピエール ドゥ ロンサールはありませんでした。

ネットで専門店での販売を調べたら、大苗の予約は早ければ今月中旬から
遅くとも11月中までのところが多いようです。
人気の品種は早くに売り切れになってしまうようで、
憧れのバラもその一つのようです。
園芸は始めたばかりなので、そもそも苗を冬の間に管理できるのかという
心配があって、それも含めてお気に入りの花屋さんに相談に行きました。

『バラの鉢が出回る頃に仕入れてきましょうか?』

おお!なんとも嬉しい提案。
春先なら蕾がついているから、間違いなく開花を望めますものね。
(苗を管理できてこそのロザリアンなんですが・・・)
予算をお伝えして、お願いしてきました。

実はバラを予定している場所は、だんな様が芝植えを行っている場所。
隣家との間にフェンスを施す予定なので、そこにバラを這わせようと思っているのです。
なので、まだ殆ど手付かず。
春先までに完成させておかないといけません。

芝生担当のだんな様は、クロチャンを車高に持って行ったあと
熱を出し、貴重な休日に寝込んでしまいました。
仕事も忙しいのもあったのでしょうが、一番大切にしていた持ち主ですから、
張り詰めていたものが緩んだのでしょう。
仕方ありません。
子供たちは、一緒に遊べなくて残念そうにしていましたが、
まだお休みは2日ほどあります。
こちらも早く良くなりますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一号

2011年10月07日 | 子育て日記

今日は1学期終了式。
子供たちが持って帰ってくる・・・そう、あれが楽しみで
帰宅時間にはソワソワ、ドキドキしていました。

長女は、頑張った成果がそこに記されていました。
進んで引き受けた仕事に対しても、きちんと見てくださっていたのがわかり
私もホッとしています。
そして・・・
成績表の意味が分かっているのか怪しい弟は、
なんとまあ、マイペースと言いますか、でも、得意な教科は
本人も満足の結果でした。

明日から、休日・祝日を挟んで子供たちは1週間の秋休みです。
休みの日は三度の食事の支度はもちろん、暇を持て余した子供たちの相手など
もう、子供優先!
縫い物も庭作りも、私のしたい事はお預けなのに、
掃除洗濯はいつも以上!
溜息ついて頑張るしかありません。

そんな私に追い討ちというか・・・もうひとつ頑張らなければならないことが!
娘がお友達をご招待したのです。
そう、新居に。

「引っ越したら遊びに来てね。」

とは言っていましたが、ああ、とうとうそれが現実に。
お友達を呼んでハロウィーンパーティーです。

娘が楽しそうに招待状を書いているのを見て、今更ダメなんて言えないし、
仕方ない、見ないふりをしていたダンボールを片付け、
一先ず、おもてなしができる状態にはなりました。
(この“その場しのぎ”が一番いけないのは、何度も経験しているはずなんですが)

こうして我が家の初めてのお客様は、娘のお友達ご一行様。
でもちょっとホッとしているんです。
だって、女の子でしょ、泥だらけで壁紙や床を汚す心配がないのですもの。
毎日、床を拭きガラスを磨きの母の労力を無にするような・・・
そんなことがありませんよう、切に願います。

子供のことだからと思う反面、やっぱり新築のこの美しさを保ちたい
気持ちが勝る今現在。

『僕のお友達も呼んでいい?』

と、姉の次を狙っている弟のお友達は・・・

まだ暫く呼べそうにありません。

当日は、お昼を我が家でどうぞと、おもてなしメニューは
たこ焼き。
うう、ソースをこぼした!なんて事が起きませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HALLOWEEN

2011年10月06日 | 手作り

気が付けば10月。
子供たちは明日、1学期の終了式。
そして、数日とはいえ来週いっぱいは秋休み・・・。
一体いつになったら、私はのんびりできるのかしら。
まだまだ忙しい日が続きそうです。

この頃は、オモチャ屋さんや雑貨屋さんをはじめ、色んなお店で
ハロウィンの飾り物を沢山見かけます。
手芸店でも、生地の種類の多いこと。
(でも、早めに展示されたクリスマスのコーナーのほうが圧倒的ですが)
個人のお宅でも、手の凝った飾りを見かけては、いつか家を持ったら
私もと思っていました。

 

          

先月の台風15号で傷ついた玄関ドア・・・
交換の手配は済ませていますが、暫くの間とはいえ何だかやるせないので
久し振りにリースを作り、念願とはいえ、ほんの慰め程度ですが飾ってみました。

傷が付いているのは下側なので、上部に飾りをもってくることで
注目がこちらに向けばいいのですが・・・。

材料の松ぼっくりは、海がそばの地域に住んでいますので、
海岸などの防砂林でいくらでも手に入ります。
この時期は、業者さんの姿も見かけるほどです。
ベースの蔦は、藤の枝を何重かに束ねたものです。
やはり、台風の被害で倒れて伐採されるのを、市役所に許可を頂いて
分けてもらいました。

ハロウィンの飾りには、クリスマスのそれとは違って、
秋の木の実などをメインに使ったら可愛いかなと思ったのですが、
残念、どんぐりは台風でだいぶ落ちてしまったようで、
見つけることができませんでした。

そこで、手芸店で見つけた専用のピックを付けて
トップには、色合いをあわせたチェックのリボンを飾りました。

私は手仕事の類は何でも好きなのですが(編み物だけは苦手)、
特に、こういったリース作りは大好きなもののひとつです。
おかげで、ふさぎ気味だった気持ちが、だいぶ癒されました。

藤の枝葉は、リースを3つ作れるほど頂きました。
残りの2つはクリスマス用に飾り付けたいと思います。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩み

2011年10月04日 | 子育て日記

朝晩の冷え込みが“冬”を感じさせるこの頃。
私の命令で、タバコを外で吸うことになっただんな様も、
すっかり冬支度といわんばかりに厚着して、至福のひと時を過ごしています。
嫌煙家には、そこまでしても吸いたいものかと、半ば呆れるものですけど・・・。
見渡せば、お隣のご主人様、ご近所の幾人かのご主人様。
皆さま、寒さを堪えて煙をくゆらせています。
どこのお宅も、妻には敵わないようですね。


今日は久々の仕事でした。
昨年、友人達と起業した仕事ですが、無事に1年が経ちました。
まだ右往左往することも多々ですが、なんとか形になってきた様に思います。
そして、沢山の方々(特にそれぞれの家族)に応援してもらうことができ
一緒に連れて行くことの多い子供たちにも、
母のもう一つの顔が浸透してきたように思います。

一緒に行く息子2は、この日は電車に乗れるのが楽しみのようです。
それに、乗換駅でコンビニに寄ったり、彼にはお出掛けの感覚なのでしょう。
1年前は泣かれたりして大変な思いもしましたが、
こういう部分でも成長を感じます。

今日は、横浜による用事もあったので、帰路、東海道線ではなく
横須賀線に乗って帰ろうかと話したら、こちらも電車息子、大喜び。

ところが・・・

時間帯が悪かったのか、待てど所謂横須賀線の車両がやってこない。
どれも湘南新宿ライン仕様の車両ばかり・・・
段々と表情が怪しい気配になって、でもさすがに時間が迫ってきたのもあって
仕方なく、また来た湘南新宿ライン仕様の車両に乗り込みました。

今日は、横須賀線に乗ることを楽しみにしていただけに、
何だか申し訳ない気持ちに。
ご機嫌を取るわけではありませんが、
来週の秋休みにでも、久々に皆で鎌倉にでも行こうかと話しました。

『えのでんにも のれるの?』

予想通りの答えに、思わず笑っちゃいました。
すっかり兄の影響を受け、この子も電車道まっしぐら。
そして、今日の電車報告を兄にする姿も、また可笑しく
早速兄が、プラレールを組み立て横須賀線を走らせてくれました。

本物には乗れなかったけど、部屋中を走り回る横須賀線に
それはそれで満足した様子でした。

この1年、以前のように、手際よく家事と仕事の両立をこなせないことが
目立ちましたが、改めて、至らない部分を家族が補ってくれていることを
実感します。
お兄ちゃんが弟の相手をしてくれている間、
遅くなった夕飯の準備に取り掛かりました。

お姉ちゃんは、騒がしい弟2人の監視官と言わんばかりに
しっかり見守ってくれています。
(注意する口癖が私そっくりです)

以前の仕事とは違って、今は家族の有り難味を実感します。
仕事は1歳のよちよち歩きですが、沢山の人に支えられながらも、
確実な歩みを踏み出せるよう頑張りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

檸檬

2011年10月03日 | 家作り

急に秋めいてというより、冬の始まりを思わせる寒さ。
今年は天候の変化が激しくて、いつも以上に体調管理が大切ですね。

週末の休みを利用して、シンボルツリーの植樹を行いました。
私たちが選んだのは、檸檬の木。
接木3年のまだ幼木ですが、樹高が思いのほかあり、樹勢も真っ直ぐ伸びています。

植えた場所は、我が家で唯一の日当たりの期待できる場所。
先に植え込んだ草花は羨ましがるかも。
でも、檸檬の木は日当たりを好むので、致し方ありません。

木の種類は、トゲの少ないユーレカを選びました。
これなら日頃の世話も、摘実も痛い思いをしないですみます。
子供にも安心です。
ただ、残念ながら実は当分は生らないようです。
説明書には、植え付けから3年は木が生長する時期らしく、
条件が揃うまでは花も実も生らないとか・・・。
そのかわり、条件が揃えば、一気に花が咲き出すようなので
実が生るのを楽しみにしています。

私が檸檬の植樹を行っている間、だんな様は芝生の植え付けを行っていました。
どうやら裏庭は、芝生にするようです。
そして、隣家との境には、ワイヤーフェンスを施すよう。
当初は木(木調)のフェンスの予定でしたが?!

ガーデニングショップで見かけた、フェンスに蔦やつる性の植物を這わせている
見本が気に入ったようです。
私にしたら、ワイヤーフェンスのほうが経済的ですから、
そっちのほうがありがたい。
それに、せっかく植物を這わせるなら、念願のバラ、
“ピエール  ド ロンサール”を植えたいものです。

私たち両親が懸命に庭造りを行っている間、2人の息子たちは・・・
泥んこ遊びに夢中になっていました。
毎度のことです・・・。
庭道具の片付け以上に、息子たちをきれいにする方が大変だったのは
言うまでもありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする