Cache-Cache ~かわいいかくれんぼ~

日々の生活の中で“見つけた”なにげない事柄を、
子供たちの育児日記と一緒に・・・

春の日の午後、走る息子

2012年03月12日 | 子育て日記

ようやく春らしくなりました。
寒い、寒い冬が過ぎ、草木の息吹く季節の訪れは、
まだ手を挙げて喜べないけれども、それでも、この一年の出来事には
私たちが目覚めるには十分なほどの、多くの涙が流されました。
もうこれ以上、悲しい気持ちで春を迎える人がいませんようにと、
願う事しかできません。

先週は雨で持て余していた子供たちが
今日は待ってましたとばかりに、放課後の公園で走り回っていました。
お兄ちゃんのお友達が自然と集まり、いつの間にか男女混合の
サッカー大会。
可愛らしい歓声が響いていました。

お兄ちゃんが公園に行くと聞いたら、もちろん付いて行きたがるのが弟君。
子供会の用事や、探せば「行かれないよ」と言える諸々はあるのですが
さすがに可哀想かな~と。
小さい子たちと一緒にボールを追いかけました。

お兄ちゃんたちに混じって、弟君はいっぱしにボールを蹴ったり
追いかけたりと、その光景は微笑ましく、本当に幸せな時間だと思いました。
この辺りでも、今頃になって公園の放射線量が基準値を超えているとか
市から報告がありましたが、憤りか悲しみか・・・
こみ上げてくる感情が分からなくなりそうです。

子供たちは、今日も明日も元気に走り回り、同じ毎日を過ごして
大きくなっていきます。
特別じゃなく当たり前の毎日なのですよね。

汗びっしょりになって走り回った男の子二人は、
布団に入ってまもなく夢の中。
土汚れの洋服と、お替りしたご飯の量がそれを物語っています。

子供たちの明日が、良い一日でありますよう
ただそれだけを願う、春の夜です。


今日

2012年03月11日 | My Life

未曾有の震災から一年が経ちました。
あの日のことを思い出すと、被災地から遠くの地でも
今まで経験の無い不安と混沌と、何よりもテレビで観た津波の恐ろしさに震えます。

あれから何回もテレビでの特集や、新聞の記事を読むにつけ
未だに進まない被災地の復興に、なんともやりきれない気持ちになります。

そんな中でも、私たち家族は今日を迎えました。
不安はあっても、あの当時も今も、食べること、寝る事ができるのは
有難い事なんだと、今でも思います。

私の子供たちには、この震災の経験はどのように残るのでしょうか。
折につけ、あの日のことを、そして、それからの日々の事を
話していきたいと思います。


私の場合

2012年03月11日 | 子育て日記

珍しく、夜中まで起きているもので、ちょっと備忘録代わりといっては何ですが・・・

5年生の娘に起きた、ある出来事とその顛末を記します。

昨年、5年生に進級した娘は、クラス替えでまた仲良しのお友達と離れてしまいました。
でも、親の心配はよそに、お友達作りはなんとか上手くいっているようで
以前よりは、そのへんの成長振りに感心と安堵をしていました。

が、ある一人の女の子から、度々嫌がらせを受けていると
相談されたのは、粉雪が舞うような季節になって。
それまでも、ちょっと困った事があってねと、日々のクラスの出来事のなかで
聞いてはいましたが、そのときは、これはもう・・・と話の内容もさることながら
本人の今後の事も考え、動くときかなと。

私って、本当に思ったらすぐやる課だわと、相変わらずの無謀ぶりに
恥ずかしながら、今となっては呆れるばかりです。

その頃、娘が受けていたのは、冷静な目で見れば
女の子にありがちな、意地の悪い嫌がらせの類と言ったものです。

少なからず娘は、私に似て負けん気が強いところがあるのですが
どうも、その辺を恥じているのか、時々はやめてと言っていたようですが
大体は我慢していたようです。
それと、実は、娘が常に標的ではなかったのもあるようです。
その女の子は、他にも標的にしている子がいて、娘に言わせると
自分は、その子(いじめられている子)よりは、ぜんぜん酷い目にあっていないと言うのです。

私が頭にきたのはふたつ。
まずは、その女の子。
その子が一人で行っているのではなく、命じてやらせる連れがいたこと。
娘が何度か担任に報告していても、結局、実行犯の子が叱られるだけでした。
そして、もう一つは娘本人。
先生に報告したり、私たちにも話してくれてはいましたが、それだけ。
つまり、その事に対して、自分でアクションを起こしていない。
やらなければならないことがあるのに、していないことでした。
そう、その子に対して、ちゃんと怒る事です。

私がいつも娘から聞くのは、結局その子への愚痴なのでした。

「殴っちゃえば?」

って言ったとき、娘はもちろん、そんなこと・・・と尻込みするだけ。
最終的にどんな状況であれ、最初に手を出した者がいけません。
でも、そうまでしないとならない事もあるんじゃないのと、話したのですが
娘は絶対それはしないというのも、分かってはいたのですけどね。

で、顛末はと言いますと・・・
これ以上、このくだらない事につき合わされるのは御免だと、
相手の子に話をしました。
*話の中身はヒミツです。
その前に、担任には今までのことや、今後の対応について私たちの考えを伝えていました。
そして、その子のお母さんとも会い、一応の解決を迎えました。

しかし娘には、この時に初めて叱りました。
「解決するために、なんの努力もしていない」と。

で、その日以降、娘への嫌がらせは無くなりました。
それどころか、その子は、娘と友達になりたくてしかたない様子のようです。
さすがに、娘もそこまでバカじゃないので、適度に距離をとっているようですが
その子の変わりようは、クラスでもしばらく話題になったようです。

一緒につるんでいた子も、娘に手出しをしなくなったようです。
私としては一安心ですが、少なからず、自分のとった行動が
正解だったかというと、そうではない部分もあったと反省しています。
そして、それも含めて娘と夫と3人で話し合いました。

娘がこれから歩む世界には、今回の事以上の様々な出来事があるでしょう。
傷つく事も傷つける事も、全ては娘の世界に起こるのです。
残念ながら、、私たちの出番はそうないということは
分かっています。
見守るのが親の努めであるならば、私は努力が足りません。
だからこれからは、娘と一緒にそれぞれに努力していかないと
いけないのだと、話しました。

子供を育てていると、色んな出来事がおきます。
今の私は、それらを切り抜けてきた多少の経験から、
どうにも対処できますが、子供はこれからなんですよね。

そう思うと、親とはなんとも辛抱のいるものでしょうか。
ただ、いつでも温かい食事と、安心できる環境だけは作っておきたいと
私ができる事を、日々考えています。

ちなみに、夫からはもちろんダメ出しの連発でした。
でも、
「やり方は悪いが、娘のために動いてくれる良いお母さんだよ。」
と、全然フォーローになっていないけど、
少しだけ評価してもらえました。


プチまり子様

2012年03月10日 | 子育て日記

雨が続く今週でした。
特に昨夜は風も強く、春の嵐。
洗濯物も溜まって、部屋の中も荒れ放題です。
来週は晴れの日が多いといいですね。

新学期を前に、お姉ちゃんが髪を切りに行きました。
すっかりショートが気に入ったようで、今回も随分バッサリと。
迎えに行ったときに、あまりの思い切りように
ちょっと驚きました。

行きつけの美容室は、私もお世話になっているところ。
お姉ちゃんのお友達のご両親が、経営されているところなのです。
なので、小さい頃を知っているだけに、いつも昔話に花が咲きます。

さて、今回のお姉ちゃんの髪型は、どこかで見た事がある・・・
と帰り道、誰だろうと考えていたら!

「篠田まりこちゃんの髪型そっくり!」

と思い出しました。
後頭部のまあるい感じと、我が娘のほっぺのふっくら感がそっくり!
何だか可笑しくて、ひとりニマニマしてました。

さて、お姉ちゃんは、新しい髪形も大変気に入った様子で
鏡を見てはニンマリ。
いろんな角度で確認していたのが、また、可笑しくって。
いつの間にか、そういうのを気にする年齢になったのですね。
私も歳をとる訳です。

来週は私の番。
大体はこんな感じでと決めてはいますが、似合うかどうか
不安が残ります。
お姉ちゃんみたいに、大胆な決断ができないだけに
今夜もネットで、ヘアスタイルの検索です。




USA30’s

2012年03月08日 | 手作り

どんより空は、今夜はまた雨が降るようです。
気温は上がり、春が近づいてきた様子ですが、春は天気がいまひとつ
落ち着かないのですよね。
花粉症も心配だしと、すっかり室内干しが部屋のインテリアの一つと化してしる
この頃です。


先日、可愛らしい布を見つけました。
USA30’sというシリーズの布。
その名の通り、どこか懐かしい印象の柄に心奪われました。
一見、フィードサックかと見間違えるほどの、ビンテージ感も
好きな方はたまりませんね。

大人買いしたかったのですが・・・
良い布だけあって、お値段もなかなか。
そこで、カットパックを5枚ほど購入して、かんたんパッチで仕立てました。

            

弟君用の手提げかばんに。
男の子用にしては、かなり可愛らしい感じになってしまいましたが
底布と持ち手を濃紺のキャンバスにして、少し引き締めてみようかと。
それでも、やっぱり可愛いかもしれませんね。

パッチをするとき、いつも悩むのが配列。
センスが問われるだけに、ああでもない、こうでもないと悩んで
やっと決まったら、上下が被ったり。
このカバン用でも、裏側と被らないよう、どうしたものかと
しばらく悶々としていました。

入園のものは、これでスモックを残すのみ。
こちらは、ツルツルした肌さわりの布が手持ちに無かったので
久しぶりにC&Sさんの新着を注文しました。
若い番号でしたが、もしかしたらギリギリになるかも・・・。
やる気がある今のうちに作りたいので、早い到着になりますように。


久方振り

2012年03月07日 | My Life

今日は、眠気を吹き飛ばすかのような雷音に始まり
午前中までは大雨。そして、晴れたら初夏を思わせるような気温と
めまぐるしい一日でした。
何だか、一気に春がやってきたかのような・・・
でも、この陽気もしばらく長続きはしないようで、また週末は肌寒いようです。
天候が落ちつかないと、体調を崩しやすくなりますので
まだまだ体調管理には気をつけないといけませんね。

来月の入園式の支度の一つ、久々に美容室に予約を入れました。
希望はいつもどおりパーマとカットなのですが、
今回は、何年ぶりかにストレートパーマを掛けてみようかと思っています。

なんとなくこの何年か伸ばしていた髪は、今は背中の真ん中辺りまで届いて
いるのですが、長らくのパーマで全体的に傷みが目立ってきています。
そして、とうとう見つけちゃったのです・・・
白いものを一本。
なので、ここでまた同じような髪型にしても、これから増えてくる“それ”で
しっくりこないかもと思ったり。
それにウェーブがかかった髪だと見つけにくいのです。

最近観ているテレビで、ストレートのきれいな髪にうっとり。
ただ、私はこの歳でも髪の量や張りがあるので
ストレートだと、どうしても膨らんでしまって重たい印象になりがちです。
それもあって、ストレートは遠慮していたのですが
もしかしたら顎から下のボリュームを押さえれば、いけるかもと
色々と妄想を膨らませています。

違う事をしてみたくなったのは、きっと、この度、弟君と一緒になるお子さんの
お母様方がお若いからでしょうか。
そう違わない方でも、雰囲気が若々しい・・・。
私が3人の子の母だからか、いえ、同じ3人の子のお母さんでも
はつらつとされている方はいるので、きっと、日々の生活の余裕なんだわと
一人納得しては、深い溜め息がこぼれてしまいます。

それでも、余裕といった意味では、弟君が入園したら
少なくても自分の時間が持てます。
仕事のほうも、一緒に連れ回さないで済む分、もっと動けますし
私の本来欲しかった余裕は、これからでしょうか。

そう思うと、髪形を変える楽しみ以上に
一人の時間というものに、心が躍るばかりです。


文具女子

2012年03月05日 | 子育て日記

3月に入り、学校に通う子供たちの新年度のお知らせが増えてきました。
お道具箱の中身の補充や、新たに用意しなければならないもの等。
一年生のお兄ちゃんは、昨年の今頃に新調した数々もあっという間に
色鉛筆などは随分と短くなっていたりと、この一年、色々描いたのであろう
様子が伺えます。

来年度で最高学年になるお姉ちゃんは、
もともと文房具が好きなのもあって、お小遣いを貯めては
好きな色に入れ替えれるボールペンなどの
新商品の類をよく買っています。

どこで情報を仕入れているのかと思えば、朝のニュース番組だったり
おしゃれ雑誌だったりと、色々とチェックは欠かさないようです。

そんなお姉ちゃんの行きたい場所には、いつもロフトや大きな書店の
文具売り場があります。
マーカーやボールペンのコーナー、ノートや便箋などの紙もの。
シール交換もまだ盛んなので、可愛らしいものや人気のキャラクターなどなど。
欲しいものだらけのようです。

私も学生時代は、ボールペン一つにしても、芯の太さや風合い、書くときの感触など
それなりにこだわりがあって、筆箱いっぱいに持っていました。
ただ、それらはあくまでも実用的なものであったので
今時の、見た目も可愛いのは無かったような気がします。

お姉ちゃんの自宅用のペンや線引きなど、ホイップクリームや
イチゴなど可愛らしいものが、いっぱい付いています。
見た目はともかく、使い勝手はどうなのと疑問ですが
そんなに困っている様子ではありません。
いえ、使いにくいと私に取り上げられるかもしれないので
そう言っているのかもしれませんね。

何事も可愛いのが前提な今時女子です。





お雛まつり

2012年03月03日 | 子育て日記

3月3日 桃の節句
我が家でも、唯一の女の子(お姉ちゃん)のお祝いをしました。

いまだお雛様はありませんが・・・

例年、ちらし寿司は手作りするのですが
今年は事情があって・・・
この辺りでは美味しいと評判のお店のを購入しました。
以前、知人に頂いてから家族も気に入り、お祝い事の際には
こちらでお弁当などをお願いしています。

          

こちらは3人前。
子供たちが主に食べるには十分の大きさです。
意外にも、けっこうな量なんですよ。

ケーキも小さいのでいいから買おうと思ったのですが、
どこのお店も混んでいて、並ぶ気にはなれず
かわりに、甘いものを食べて帰ることにしました。
お姉ちゃんは、ここぞとばかりに、あまおうパフェ!
大きなイチゴを堪能・・・せずに、おもいっきりパクついていました。
ああ、もったいない~!
私は、お財布と相談してみつ豆。
恨めしそうか、物欲しそうに見えたのか、お姉ちゃんが一粒くれました。
名前の通り、甘くてまるくて、大きくて・・・
美味い!
至福のひと時でした。


リバティ手帳

2012年03月02日 | 手作り

もうすぐ春・・・と思ったのも束の間。
今週は雪が降ったり、小春日和になったり、おまけに今日は雨。
目まぐるしい1週間でした。
でも、春はすぐそこまで来ているようです。
来週は暖かな日差しが期待できそうだとか。
待ち遠しいです。


先週から、この春から使うものを、いくつか作り始めています。
その中の一つが、4月始まりの手帳です。
今年の手帳は、いつものミスドの手帳があるのですが
子供会の用事やら書き込む事が増えそうなので
ノート部分を充実させたオリジナル手帳を新調しました。

表紙には、お宝箱からお気に入りのリバティを選びました。
またまた名前が分からないのですが、
赤いチューリップ風の花が目を引く、鮮やかな柄。
差し色のスミレ色の小花が私好みでたまりません。
(写真が暗くなってしまって残念・・・)

明日は、子供会の引継ぎがあります。
住まいの地域は行事が沢山あるので、動き回る一年になりそうです。
長く住んでいる地域ですが、一緒の組には顔見知りの方が少ないので
気が重いところもありますが、
お気に入りの手帳などで、少しでも気が楽になれば良いかなと。
単純な発想です。

手帳のサイズ
縦20センチ×横12.5センチ。
厚さ1センチ弱。

年間カレンダー表
月カレンダー表
ノート