![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/c5e8c326dcff87e5629cc2c9194a56cf.jpg)
会堂の玄関から中庭に行く通路にあるキンカンの木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/7b5a2cbe2fbd4ccb9d7801e1153ccbdb.jpg?1671252005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/338be200f441bec412d7ecea52d653fd.jpg?1671252061)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/bcb43dcb3e0a572a55452e2fce6430df.jpg?1671252485)
(’18イスラエルガリラヤロンビーチホテル)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/7b5a2cbe2fbd4ccb9d7801e1153ccbdb.jpg?1671252005)
移住した頃は伸び放題で枝が混みすぎて、小さな実がなるだけ。🐛の幼虫も沢山いて困って枝を払い落としたが,まだまだ病気になるし、綺麗だけれど🦋アゲハチョウは柑橘類大好きよね〜
昨年は思い切ってバッサリと切り詰められた金柑の木ですが‥‥
びっくりよね〜
今年の実は随分と大きくて,しっかりと実がなったのよ。
つまんで食べると甘く金柑のほろ苦い味が口に広がると、姉妹が言う。
シロップ漬けより生で美味しいねーの声に、私もつまんで見たら、本当に美味しいよ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/338be200f441bec412d7ecea52d653fd.jpg?1671252061)
ちょいと実を少し取って来て
食べてます〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
金柑を摘んで食べるなんて思いもしなかったね。
そういえば
イスラエル派遣で常宿の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/bcb43dcb3e0a572a55452e2fce6430df.jpg?1671252485)
(’18イスラエルガリラヤロンビーチホテル)
あのガリラヤ湖畔のロンビーチホテルの広い庭の通路に実が付いてたわね〜
形が少し違ってだけれど,確かに金柑でした。
同じ香りがして懐かしかったから〜
と、教会の庭の金柑はいろいろ思い出させてくれます。
ドルカス