(Photoはブラックベリー-木いちご-の実)
白馬キャンプ空けて一週間はあっというまで、明日は主日礼拝 留守中水の切れたベランダの鉢、帰宅後にたっぷりの水やりと言葉かけたらようやく元気取り戻した(草花は幾つかさよなら〜です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/e24c44939bf1315fcba6a85ae91c93d0.jpg?1722048910)
びっくりしたのは,一番心配したオリーブの苗二本が元気だった事。
感謝感謝。
さすがオリーブ園で愛情たっぷりに育ったオリーブ苗ですね
枯れてしまった花苗は抜き去ったけど、みんな頑張ったねぇと労う。
さてさて白馬から帰ってキッチンで私の大忙しは、ジャム作りね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d2/6d569ef803e691c1a49bc277b515a145.jpg?1722049070)
もう時期が遅いから無いと諦めていたあんず。「森のあんず」のブランド品では無いけど、実家近くの直売所で農家の出店で2パック¥700で購入。実は小さめだったけれど、やったね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
日曜日は聖日。
ジャム作りは月曜日よ〜
なんと白馬の友人が、お願いした品物と一緒にブルーベリー🫐摘みたて〜を送ってくださったので、
まずはブルーベリーを煮詰めますね〜
(箱の空きスペースには、ふふ
きゅうり🥒忍んでいたわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
煮詰めたブルーベリーを瓶詰めすると次はあんず二つ割りして種を抜き取り作業。(この種杏仁も使えるんだよね)
ジャムは6本の瓶に納まった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fd/91e30bffa445fb2228cd373eaedb1d55.jpg?1722049500)
また,クリスチャンの友人にセレクション11ベストCDを持って寄ったら、なんと彼女の庭で摘み取ったブラックベリー(木いちご)ジャム頂いた。
ブラックベリーは見た目はブラック。ヨーグルトにかけたら綺麗〜なピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c8/f82cfe056013d29b5143b83789205384.jpg?1722050251)
あっ
木いちご育てたくなってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
この夏はジャム作り励んだね〜
すべて天からの恵みの実ですね。
明日は主日礼拝。更に天の父の恵みをたくさんいただきます〜
明日の礼拝は、
船橋勤労市民センター第二音楽室
午前10:00~11:30です
お待ちしてます〜
ハレルヤ〜