
14日.15日の両日の三番瀬海岸から東京湾の向こうに沈む夕陽は、

ダイヤモンド富士🗻
その瞬間を見ようと、ケパさんとウキウキと出かけた。曇り空に、時折陽が差す程度のお天気☁️だったが、少し期待して、とりあえず行こう〜
曇り空の間からわずか見える夕焼けに期待したのだけれど〜

春一番の吹き荒れる海岸は、強風で寒い。撮影者も探すほどしかいなくて、寒々とした海岸と波が渦撒く様な海🌊
今日はダイヤモンド富士🗻を愛でるどころでは無いね。たとえ110分でも海辺に留まるのも、寒い〜風が強すぎ
でもここに来たのよね〜

とiPhoneカメラでケパさんが証拠写真を撮ってくれるけど、
寒すぎてはしゃげないなぁ
また、次回に期待しよう。と、早々に退散することになった。
こんな淋しい暗い海って、久しく見るわネ〜
物好きな私達に負けぬ方々がいたのでね。ちょっと嬉しかったけれど、
本格的に撮影狙っての一眼レフカメラ
だったネ。

素敵な瞬間に出会える事を期待しよう。
そうそう何も祈らずに行動した今回でした。
春一番の南風は、夕方にはさすがに寒すぎました。感謝〜感謝します〜