
またまた「手づくな」かな〜材料を既に集めてるようだったけれど、昨日仕事から帰ると

えっ〜ニスの匂いがするぞ🐘〜🐘
と、ベランダに出てみたら
既に出来上がってる。
ピアノの下に置く小さなテーブルかな。先に描いていた図面通りね〜

今日は水曜礼拝。その前に学びの時と祈祷会があるので時間はそれ程ない。
礼拝の後、台を設置したケパさん。
なかなか使い勝手良さそう。

今回のポイントは材料はあるもの使った。足りないのは足にする板だけだった。と経済的を第一にしたようです。

ピアノの下に、いい感じに収まりましたね〜なかなか使い良さそうな感じです

思えば、イエス様は大工のヨセフの息子と呼ばれていました〜。
ドルカス