
マンションの🅿️の天井。ツバメ夫婦の巣作りも完成したようです。

分かりにくいですが、野菜栽培用のネットを使ってバリヤーできました。
確かに2匹で巣のそばにいるのを確認して、ケパさんにメールする。(ツバメ達が巣を放棄してしまわないかと、心配してましたから)
いよいよ『ツバメの子育て応援団』は、カラスから守るための作戦を実践しました。
仕事を終えて🚲で帰ると、巣の下には既にネットが掛けられてます。

分かりにくいですが、野菜栽培用のネットを使ってバリヤーできました。
カラスは巣の下からスッと上に舞い
直撃するようで‥‥多分カラスも子育て中かと思うけど、ツバメ子育てを応援しますから、策を練りますよ。

確かに2匹で巣のそばにいるのを確認して、ケパさんにメールする。(ツバメ達が巣を放棄してしまわないかと、心配してましたから)
夕方仕事から帰ってきたケパさんの満面な笑顔。「ツバメ達が戻っていたぞ。良かった良かった」と。何しろツバメ達の住まいに一番近付いてたのだから〜
しばらくの間、私たちだけではなく、マンション住人の注目はツバメの子育てに集中しそうです。
天地創造主に感謝します。 ドルカス