![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/19e0146bf19159cb4c47a4881de237b9.jpg)
久しぶりに散策したわ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/0fa66d16e21bff5930798aedd8f48ca2.jpg?1716605787)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/84c2e777f43fe896bbf6ef8fcbbdd963.jpg?1716602947)
どうしてどうして、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/d3a25268ba4edfae7e29070b9823af57.jpg?1716603100)
そうそう、昨年も姉を誘って一緒に行ったわね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/5e07fc76e3537a12db7084beca64442f.jpg?1716603069)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/b6f34e075009c44a62c144e0714570bb.jpg?1716603448)
バラ園に🍎りんごの木ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/b61ab6819db4a1044b27fb1ddac68b00.jpg?1716604892)
(Photoはリンゴの花)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/0fa66d16e21bff5930798aedd8f48ca2.jpg?1716605787)
谷津バラ園、今は
遅咲きのバラの開花時期ですね〜
と思いながら園内を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/84c2e777f43fe896bbf6ef8fcbbdd963.jpg?1716602947)
どうしてどうして、
遅咲きの薔薇たち見事ですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/d3a25268ba4edfae7e29070b9823af57.jpg?1716603100)
そうそう、昨年も姉を誘って一緒に行ったわね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/5e07fc76e3537a12db7084beca64442f.jpg?1716603069)
そうそういつも私達姉妹をサポート&アッシーしてくれる
ケパさんと
ハンナさんは何気に気が合うらしぃね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
同級生つまり〜同い年なのよね〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
気軽に行かれるこのバラ園は私のお気に入りのバラ園(65歳⤴︎シニア料金)でして、今回はこの木が気になったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8d/b6f34e075009c44a62c144e0714570bb.jpg?1716603448)
バラ園に🍎りんごの木ですねぇ。
「フラワーオブケント」
実は酸味が強くお料理向けなそうで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/b61ab6819db4a1044b27fb1ddac68b00.jpg?1716604892)
(Photoはリンゴの花)
りんごもバラ科ですからあって不思議はないですが、既に実が付いてますね
あっ余談ですが
信州の田舎りんご農家では
今は盛りに花摘みの時期です。
5つの花弁のうち一番を残す作業。
選ばれた花のみが実を結びます。
と、主日前の土曜日に、浮かれてますが、今週はなんと礼拝に申し込んだ会場、第一音楽室から小さめな第二音楽室に借り替え出来ました。感謝します。
準備するにも手順良くできるの。
明日の準備早目に済ませて、明日の為に祈ります。感謝〜