ケパとドルカス

『肝心なことは目では見えない』
これは星の王子さまの友達になったきつねの言葉。

エンカレムのトークルームNo.55

2023年01月10日 | インターネットラジオ
(Photoは、谷津干潟一望〜)

昨日のUPですが、


トークルームNo.55のお喋りは
声が出て来たよ。また練習できるから〜
んん?どうして帰る出るようになったのかなあな、謎解きは本人が語る、No.55ですよ〜
月曜日のUPです。お聴き下さい。


実は昨日昼近く、久しぶりに、習志野市の谷津干潟へ連れて行ってもらってね。公園を散歩しました。さすが時間がなくて干潟一周コースは出来なかったけれど、自然の中で、充分満足な私です。
干潟は満潮でして、水鳥達が、穏やかにスイスイ気持ちよさそうだった。

ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2023年01月08日 | 教会のこと
大切なシマエナガのフォトを北海道のプロカメラマン(クリスチャンカメラマン)が、放出して下さいました。
プロからファンへの、優しいプレゼントです。
本来は、彼の撮影はすべて商品です。
こっそりとネット上からPhotoをスクショする方、中にはクリスチャンもおられるとかがっかりとされてました。
多分Facebook。Instagram、LINEなどのルールがわからずという方でしょう。

私もつい欲しいなと思いおねだりした過去があります。が、してはいけない事。見るだけで満足な日々でした。小さな事でも天のお父さまが望まないことは、したくありません。から〜


さあ.今日は主日礼拝です。
船橋キリスト教会は、10時30分から礼拝です。

共に礼拝いたしましょう。

オンラインLIVEは、Facebook動画から。また、牧師メッセージは、午後一番youtubeでアップします。

こちらでご覧下頂けます👇


ドルカス   





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンカレムのトークルームNo.54

2023年01月04日 | インターネットラジオ
エンカレムのトーク UP👇しました。
今回は、お汁粉話題です〜


是非お聞きくださいね〜。新しい年早々に大笑いです〜

火曜日は午前中いつものように仕事に行き、久しぶりにお会いする方もいて、もちろん笑顔で顔が崩れるほどに🤣喜ばれて嬉しい時間でした。そして



午後は久し振りに
「ふなばしアンデルセン公園」にね。
昨日が新年の開園日だったようで賑やかでした。🅿️が遠いね〜
でも家族連れが多くても、私達の目的にさほど影響なく、ゆっくりと散策出来たね〜。



嬉しいのは、65歳以上は無料で入場出来ますからさらにウキウキ

ウインターチューリップであふれる🌷🌷お花畑、チューリップ迷路〜


2人でゆっくり園内散策。
冬にはウインターチューリップ(雪で凍えるような時もありましたが)
春には800本の桜が満開で迎えてくれ
夏にはヒマワリ🌻と木漏れ日の差し込む木々の中を散策し、
秋には園内各所の秋桜‥‥あら?秋は来てないわね〜
と、私たちは季節の変化を楽しみますが、広大な敷地内は5つのゾーンで分かれていて
子供達にはさらに楽しい場所です〜


今年は、桜の春、夏の林を散策したいかな〜 ドルカス









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日遅れですが年初めは〜

2023年01月02日 | 教会のこと
(日没直前の三番瀬)

明けましておめでとうございます。
年明けの挨拶が遅れました。


今年も仲良く天のお父様に従い御心を行いますと祈ります

今年は主日礼拝と、元旦特別礼拝と重なりました。
YouTubeから牧師のメッセージをお聞きいただけます👇ご覧下さい。



礼拝後には、恒例のお汁粉で愛餐。


さらに12月に出来なかったので、M姉のお誕生を祝い、いつものように祈祷会でした。

夕方ギリギリでしたが、三番瀬海岸へいく。何年振りかな〜



日が沈んだ後の東京湾の先にはくっきりと富士山が見え、美しさを主に感謝した。
これが私たちの2023年の始まり〜

ドルカス





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする