postscript:追伸

ホームページ(MY ALBUM)の付録。現在は、人工股関節でスキーとマラソンを楽しんでます!

山道具:靴

2005-06-24 | Mountain&Ski
部屋の中には山道具がごろごろしています。ちょっとしたコレクションになりそう^^;。特に、海外へ行く時に、必要に迫れら、買い足してきました。この先、いつ使うんだろうと思いながら買うこともしばしば。その最たるものが靴。
軽登山靴から始まり、ブライトホルンに登るために重登山靴:HanWagのピッツバリューを購入(以後、数回使用)。アコンカグアに登るために、皮製登山靴:La Sportivaのネパールエクストリームを購入(以後、エルブルース登山その他3回くらい使用)。ビンソンマシフに登るために、プラブーツ:KoflachのArchtic Expeditionを購入(1回使用のみ)。山岳スキーをするために、兼用靴:SCARPAのデナリを購入(これは、何度も使用^^)。これらの靴の購入に伴い、アイゼン、オーバーブーツなど付属品もついてきます。
ぶっつけ本番で新しい靴を履くことがほとんどです。幸いなことに、足の形は標準なのか兼用靴以外、トラブルはありませんでした。1回目の使用後は、もう、この先、使わないかもなぁと思うのですが、やはり、処分することはできず、どんどん、増えてしまいます。良い収納方法があったら、どなたか教えて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする