こんばんは。
今日は犬のケアに詳しい生徒さんと、
ラッキーの話で盛り上がりました。
上から見て右脚と左脚の開き方が違ったら、
股関節に問題があるそうです。
また、前のめりに歩いていたら、
肩周りに問題があるんだとか…。
さすが
運動指導と同じですね。
シッカリみる目が必要です。
ラッキーはまったく問題ないのですが、
まだ若いんです。
犬も人間も年をとってから、問題がでてきます。
年をとったときに、そうならないように、
今からシッカリみていきます!
もちろん生徒さんと向き合うときは、
いつも真剣です
今日は犬のケアに詳しい生徒さんと、
ラッキーの話で盛り上がりました。
上から見て右脚と左脚の開き方が違ったら、
股関節に問題があるそうです。
また、前のめりに歩いていたら、
肩周りに問題があるんだとか…。
さすが

運動指導と同じですね。
シッカリみる目が必要です。
ラッキーはまったく問題ないのですが、
まだ若いんです。
犬も人間も年をとってから、問題がでてきます。
年をとったときに、そうならないように、
今からシッカリみていきます!
もちろん生徒さんと向き合うときは、
いつも真剣です
