福島多香恵のチェアロビクス日記

椅子を使った運動チェアロビクスの創案者、福島多香恵のフィットネス日記(チェアロビクスは当社の登録商標です)

駒沢体育館の青空レッスン

2010年06月16日 | Weblog
今日は駒沢体育館のレッスンがありました。
チェアロビクスの開催されるお部屋は、
天井がガラス張り、仰向けになると外の景色が楽しめます。

「無理しないで!息を吸って~!」
といいながら、空を眺めると…。
樹の緑が風にたなびき、
雲がいろんな形に変化する…。
その合間を飛行機が鮮明に動きはじめる。

なんて気持ちがいいレッスンでしょう。

今日は東京都のsmileという冊子にご紹介いただけるということで、
前半は緊張されたとおもいます。
後半は空の景色を堪能できましたでしょうか?

さて、長くレッスンを続けていただいているOさんは、
トールペイントを長く勉強されているそうです。
本日から20日まで、
表参道のGaleriaMというところで、
展示会が行われるそうです。

レッスンの生徒さん間で問題になるような勧誘はお断りしていますが、
頑張っている作品の展示ですから、宣伝してまったく問題ないですよ!
といっても、
「いえいえご迷惑ですから…」
と遠慮がち。
Oさんいわく
「先生の作品はすごいです!」
とまたまた遠慮気味。
私が場所をきくと、
「いえいえ先生お忙しいでしょうから…」
とますます遠慮して、ますますみにいきたくなりました。

表参道A1出口徒歩3分、
会場は03-3409-2622
お問い合わせは
03-5450-9685種坂さままでお願いします。

65歳からのチェアロビクス

2010年06月16日 | Weblog
S先生による「65歳からのチェアロビクス」が
地域の新聞にとりあげられました。
新聞が到着したので読んでみると、
2005年に健康都市プログラムを策定した市川市の講座として
チェアロビクスの写真がたくさん掲載されていました。
「先生の声と動きをすぐに思い出し、
自宅でも教室と同様にできました」
「講座に参加するようになって、いきいきしてきたといわれます」
など生徒さんの声に大喜びしました。

S先生、お疲れ様でした。