●ちばあきおさん
の記事が数日前の読売新聞に載った。東京の下町墨田の住人だった同人の名作「キャプテン」の紹介とともに。
ということでアニメの映画版で涙した昔を懐かしみ、衝動的にオークションで「キャプテン」文庫版を購入した。数日後に我が家に届くだろうが、この週末はこれを楽しむ予定。
ところで最近我が家はマンガ、コミックスブーム。
かみさん&娘・・・矢沢あいの「NANA」?等々
息子・・・には下北沢の古書店DORAMAで横山光輝著「三国志」を購入。ちなみにこの三国志、原作も相当な長編だがマンガも60巻以上なり、息子に2冊買うからと選ばせると、赤壁の戦いを前哨部分とあわせて2冊購入。
の記事が数日前の読売新聞に載った。東京の下町墨田の住人だった同人の名作「キャプテン」の紹介とともに。
ということでアニメの映画版で涙した昔を懐かしみ、衝動的にオークションで「キャプテン」文庫版を購入した。数日後に我が家に届くだろうが、この週末はこれを楽しむ予定。
ところで最近我が家はマンガ、コミックスブーム。
かみさん&娘・・・矢沢あいの「NANA」?等々
息子・・・には下北沢の古書店DORAMAで横山光輝著「三国志」を購入。ちなみにこの三国志、原作も相当な長編だがマンガも60巻以上なり、息子に2冊買うからと選ばせると、赤壁の戦いを前哨部分とあわせて2冊購入。