●野田鶴声社
の初笛を吹くぞ!と二子玉川緑地に乗り込みましたが、残念ながら副審AR1ということで吹く機会はありませんでした・・・残念(テキサス1.2年 0-1 麻生)
で担当試合・・今日のRはS3の方・・・相当なベテランのようでした。
アドバイスを受けたのは
・コーナーキックの際はゴールラインの延長線上をまたぐ形で見てください・・・ということでした、若干ゴールラインより外側に出てたからな・・・
ジャッジ不採用は
・やはりオフサイド、守備側選手が出てくるかどうか微妙な状況でオフサイドポジションの選手が触る前に旗を上げたが、採用はされず。Rからは触る前にサイドを割ったからスローインを採用したとのこと。
課題は
・ゴールキックのときのARのポジション取り。
ゴールキックをGK以外の選手が蹴るときはARはその蹴るポジションにあわせるのではと他の審判に言われたけれど、以前の試合でインスペクターから少年サッカーではゴールキックがさほど飛ばないのでボールが確実にペナルティエリアから出て他の選手が触れているか確認が必要ということで、ボールをゴールエリアにセットされたのを確認したら、すみやかにペナルティエリアのラインに走れ・・・といわれたものでね。今日のRはそれでいいということでしたな。
の初笛を吹くぞ!と二子玉川緑地に乗り込みましたが、残念ながら副審AR1ということで吹く機会はありませんでした・・・残念(テキサス1.2年 0-1 麻生)
で担当試合・・今日のRはS3の方・・・相当なベテランのようでした。
アドバイスを受けたのは
・コーナーキックの際はゴールラインの延長線上をまたぐ形で見てください・・・ということでした、若干ゴールラインより外側に出てたからな・・・
ジャッジ不採用は
・やはりオフサイド、守備側選手が出てくるかどうか微妙な状況でオフサイドポジションの選手が触る前に旗を上げたが、採用はされず。Rからは触る前にサイドを割ったからスローインを採用したとのこと。
課題は
・ゴールキックのときのARのポジション取り。
ゴールキックをGK以外の選手が蹴るときはARはその蹴るポジションにあわせるのではと他の審判に言われたけれど、以前の試合でインスペクターから少年サッカーではゴールキックがさほど飛ばないのでボールが確実にペナルティエリアから出て他の選手が触れているか確認が必要ということで、ボールをゴールエリアにセットされたのを確認したら、すみやかにペナルティエリアのラインに走れ・・・といわれたものでね。今日のRはそれでいいということでしたな。