●今年の年賀状
は・・・ちょっと遅めですか、受け取り。
それでも毎年くださっている方はやっぱりくださるのね。
ありがとうございます。
自分もいいかげん、いい年になってきましたので
昨年師走には、年始ごあいさつお控えの葉書や
年賀状のかわりに「寒中お見舞い申し上げ・・・」というのも増えてきました。
なんとも哀しいかぎりではあります。
プルルルル・・・とオフィス内線
「○○さん 知ってましたか?? 金児先生お亡くなりになられていたんですよ・・・年賀状の代わりに奥様からお葉書がきたよ・・・」
「え?・・・・・・・・まさか・・・」
自宅に帰ると
たしかに・・・奥様からお葉書がきていました・・・ガーン・・・
金児先生にはじめて直接お目にかかったのは・・・っと
と自分のブログをみると
2008年6月
でした。
あれは、なんという幸運!!!だったのか・・・いや不幸???だったのか
会社の関係する大学院が
生徒向けに 会計経理をわかりやすく説明するビデオを作ろう!
でもって、その講師を 金児昭先生にやってもらおう・・・
頼んでみるか だめもとで・・・
と、金児昭先生に大学院の担当者が、アプローチしたところ
金児先生、、
飛び込み、無茶ぶりに、
ふたつ返事でokしてくれた挙句
教材は 自著 「会社経理・財務入門」にしよう!!
それでもって この目次の順番でそうね 12章あるから12回の連続ものでどう??
なんて 話ははずみ・・・
どうせビデオ収録するなら 会社の経理担当とかに、生徒役になってもらって
先生の目線の先にいさせたらどう・・・なんてトントン拍子に話が決まっていったのでした。(担当者談)
・・・・・
何日か後、
「おう・・・経理部長・・・君のところのトップはどういうひとなんだい・・・」
金児先生との初顔合わせ・・・
なんか初めて会ったという感じではなかったですね・・・
と言ってもこちらとしてみれば、相手は会計の世界の大家 で、書籍でいつも拝顔していたわけですが・・・
以後はこのyoutube
にあるとおりの ビデオ講義へのお立合い・・・
第一章 「経理・財務の一年」・・・
第二章・・・
(このyoutube 著作権は金児先生のものですからね・・・ 広く使用されてます)
はじめのうちは、経理の部下たちも一緒になって金児先生の前に座っていたものの・・・
業務がありますからだのなんだの、一人抜け、二人抜け・・・
結局 5,6回目ぐらいの収録からは
金児先生の前に座るのは この私だけ・・・・
いやきついのなんの・・・
ぜ・・・贅沢でしたけどねぇ・・・
なんてことをしたのちは
金児先生がいらした、信越化学の監査役室へ、のこのこと遊びにいったりしたのでした・・・
大学院の修士論文も持って行ったな・・・・
USCPAを取れ!! とハッパかけられたか・・・・
社交ダンスの本も出したんだぞ・・・
なんて、とんでもない自慢話も聞きました・・・
調子に乗ってわたしも学生時代、踊りやってました、、、なんて言ったら。もうえらい喜んじゃって、、、
ここ数年はほんとうに不義理をしてしまったな・・・
ほんとうにしまった ことをしてしまった・・・・
会計士試験に3度失敗して、会計士になり損ねた先生
でもなぜか 会計士試験の試験委員はやっていた先生・・・
あまりにも気さくすぎたおじさん・・・
これはなにか・・・
やはり・・・経理会計をもっと勉強しなさい!!! という叱咤激励なのだろうか・・・・
残増減残、、、懐かしいな。
ほんとうに安らかにお眠りください・・・
金児昭先生・・・
一朗
は・・・ちょっと遅めですか、受け取り。
それでも毎年くださっている方はやっぱりくださるのね。
ありがとうございます。
自分もいいかげん、いい年になってきましたので
昨年師走には、年始ごあいさつお控えの葉書や
年賀状のかわりに「寒中お見舞い申し上げ・・・」というのも増えてきました。
なんとも哀しいかぎりではあります。
プルルルル・・・とオフィス内線
「○○さん 知ってましたか?? 金児先生お亡くなりになられていたんですよ・・・年賀状の代わりに奥様からお葉書がきたよ・・・」
「え?・・・・・・・・まさか・・・」
自宅に帰ると
たしかに・・・奥様からお葉書がきていました・・・ガーン・・・
金児先生にはじめて直接お目にかかったのは・・・っと
と自分のブログをみると
2008年6月
でした。
あれは、なんという幸運!!!だったのか・・・いや不幸???だったのか
会社の関係する大学院が
生徒向けに 会計経理をわかりやすく説明するビデオを作ろう!
でもって、その講師を 金児昭先生にやってもらおう・・・
頼んでみるか だめもとで・・・
と、金児昭先生に大学院の担当者が、アプローチしたところ
金児先生、、
飛び込み、無茶ぶりに、
ふたつ返事でokしてくれた挙句
教材は 自著 「会社経理・財務入門」にしよう!!
それでもって この目次の順番でそうね 12章あるから12回の連続ものでどう??
なんて 話ははずみ・・・
どうせビデオ収録するなら 会社の経理担当とかに、生徒役になってもらって
先生の目線の先にいさせたらどう・・・なんてトントン拍子に話が決まっていったのでした。(担当者談)
・・・・・
何日か後、
「おう・・・経理部長・・・君のところのトップはどういうひとなんだい・・・」
金児先生との初顔合わせ・・・
なんか初めて会ったという感じではなかったですね・・・
と言ってもこちらとしてみれば、相手は会計の世界の大家 で、書籍でいつも拝顔していたわけですが・・・
以後はこのyoutube
にあるとおりの ビデオ講義へのお立合い・・・
第一章 「経理・財務の一年」・・・
第二章・・・
(このyoutube 著作権は金児先生のものですからね・・・ 広く使用されてます)
はじめのうちは、経理の部下たちも一緒になって金児先生の前に座っていたものの・・・
業務がありますからだのなんだの、一人抜け、二人抜け・・・
結局 5,6回目ぐらいの収録からは
金児先生の前に座るのは この私だけ・・・・
いやきついのなんの・・・
ぜ・・・贅沢でしたけどねぇ・・・
なんてことをしたのちは
金児先生がいらした、信越化学の監査役室へ、のこのこと遊びにいったりしたのでした・・・
大学院の修士論文も持って行ったな・・・・
USCPAを取れ!! とハッパかけられたか・・・・
社交ダンスの本も出したんだぞ・・・
なんて、とんでもない自慢話も聞きました・・・
調子に乗ってわたしも学生時代、踊りやってました、、、なんて言ったら。もうえらい喜んじゃって、、、
ここ数年はほんとうに不義理をしてしまったな・・・
ほんとうにしまった ことをしてしまった・・・・
会計士試験に3度失敗して、会計士になり損ねた先生
でもなぜか 会計士試験の試験委員はやっていた先生・・・
あまりにも気さくすぎたおじさん・・・
これはなにか・・・
やはり・・・経理会計をもっと勉強しなさい!!! という叱咤激励なのだろうか・・・・
残増減残、、、懐かしいな。
ほんとうに安らかにお眠りください・・・
金児昭先生・・・
一朗