●ちがうちがう
そうじゃない・・・
お、久しぶり・・・と思ったら、鈴木雅之の歌! かとおもうじゃないか・・・
あ、 ご参考 歌 笑
いや、そうではなくて
ひさしぶりに何か書こうと思いましたら、 そうだ 暑中お見舞いだとおもいまして
したら、もう8月にはいれば 「暑中」でなく「残暑」の書き出し だというので、
そうではないよね・・・ と思った次第。
(冒頭 画像は 残暑お見舞い で google画像検索して いただきました)
そんなこんな異常気象も、人の寿命のなかでは 異常でも
広い世界というか 宇宙のなかでは、大したことのない 一点の事象 ということなのでしょうか?
また、なんだ?達観したような・・・
いや、逃げですか・・・
いろいろ考えても 結局 そんな気持ちでおさまるのは・・・
学生のころとかは ネガティブに考える・・なんて、よく言っていたような気もしますが
もうなにが ネガティブで ポジティブかも
というかそんな 概念ですら あいまいな感じになっているような気がするんですね。
だから開き直りというか
それ言っちゃあ おしまいよ・・・ なんてのも 言ってしまうのか・・・
あ・・・ ボクシングのお話
と、とぶね~・・・
いや、なんかああいう話も、もちろん とんでもねぇお話だ とは思うのだけれど・・・
暗黙知のところを 当たり前に言っちまうところに
なんか 哀愁 というか なんでしょう?
へんな感覚を持つんですな・・・
残暑・・・ じゃないのに なんで 残暑見舞い なんじゃい・・・
暑中じゃい と言い切っているような・・・
そんなあいまいさの お盆休みまえです。
さぁ しっかり休もう・・・ のまえに仕事しよう。
そうじゃない・・・
お、久しぶり・・・と思ったら、鈴木雅之の歌! かとおもうじゃないか・・・
あ、 ご参考 歌 笑
いや、そうではなくて
ひさしぶりに何か書こうと思いましたら、 そうだ 暑中お見舞いだとおもいまして
したら、もう8月にはいれば 「暑中」でなく「残暑」の書き出し だというので、
そうではないよね・・・ と思った次第。
(冒頭 画像は 残暑お見舞い で google画像検索して いただきました)
そんなこんな異常気象も、人の寿命のなかでは 異常でも
広い世界というか 宇宙のなかでは、大したことのない 一点の事象 ということなのでしょうか?
また、なんだ?達観したような・・・
いや、逃げですか・・・
いろいろ考えても 結局 そんな気持ちでおさまるのは・・・
学生のころとかは ネガティブに考える・・なんて、よく言っていたような気もしますが
もうなにが ネガティブで ポジティブかも
というかそんな 概念ですら あいまいな感じになっているような気がするんですね。
だから開き直りというか
それ言っちゃあ おしまいよ・・・ なんてのも 言ってしまうのか・・・
あ・・・ ボクシングのお話
と、とぶね~・・・
いや、なんかああいう話も、もちろん とんでもねぇお話だ とは思うのだけれど・・・
暗黙知のところを 当たり前に言っちまうところに
なんか 哀愁 というか なんでしょう?
へんな感覚を持つんですな・・・
残暑・・・ じゃないのに なんで 残暑見舞い なんじゃい・・・
暑中じゃい と言い切っているような・・・
そんなあいまいさの お盆休みまえです。
さぁ しっかり休もう・・・ のまえに仕事しよう。