元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや22年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

☆Nos podemos parar a ajuda de desenvol vimento oficial (ODA)?

2011-04-28 08:38:28 | social
●未曾有の危機
そうなんです、そういう状況なのですよ、プーチンさん・・・日本は

だから、一旦日本のODA予算を凍結してもいいですか?

日本のODA(政府開発援助)は2000年で世界一の拠出だったのですね。
最近の日本のODA予算(2010年度)は6千数百億とありました。


一方で今回の東北地方太平洋沖地震の被害額は史上最高規模ともいわれています。

ところで昨日も
フィギュアスケートの世界選手権に出席されたプーチン首相から日本の被災に対する哀悼の意をいただきました。

被災後世界各国から日本に対する、哀悼や支援の声を聞きます。

そして・・・

そうです、そうなんです、、とんでもない大災害に見舞われた極東の島国なんです! 日本は


でも、その島国・・・
今、どうなっているか?というとその復興のためのお金がない~! などといってごじゃごじゃとわけのわからない政治をやっているわけです。


被災は最大!

同じ日本人ですよ
身近にほんとうに困っているひとが大勢いるのだから、そのために自らの稼ぎの分を回すのになんの文句があるでしょう・・・

なんでしょうかね? アホな政治家


で提案!

これだけ世界各国から哀れな国、そして救ってあげたい国といわれているわけだし、そして実際に援助を差し伸べようといわれているわけだから!

「そうなんです!日本はがんばります!そして自ら復興していきます!
ただし、申し訳ありませんがODAに回すお金はありません! 一旦とめさせてください!

でも私たち日本の援助をほんとうに期待している世界各国の人々がいます!
この方々のために 、私たち日本がやろうとしていた援助を肩代わりしていただけないでしょうか・・・ 

ねぇプーチンさん、オバマさん!」

どうです?

そして、その肩代わりのお願いのために

首相や外務大臣がいろんな国に出て行って、頭を下げるのです!

ほんとうに悲惨な日本の状況写真なんかを持ってね・・・


でもそれだけのため!じゃないですよ

肩代わりのお願いをしにいくだけではだめです!

ついでに経済外交を展開するわけです!
企業トップもいっしょに謝らせながら、でも仕事はとってくる!  というにね・・・

というようなことを、

最近読んだブラジルの流儀@和田昌親氏
に書かれてあった、

ブラジル史上最強の大統領 ルラさんの行動力! や最近の韓国大統領の外交行動力から感じとりました。

どうですかね?

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。