LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

第九(昭島+丸亀)

2014年10月08日 | クラシック音楽
ダーっと告知(≧∇≦)/

オーディションで決まった、2つの第九の詳細が発表されたので紹介します!


まず12月6日、東京都昭島市の第九


【昭島市制施行60周年記念事業 ベートーヴェン「第九」演奏会】
響け!市民合唱団の「歓喜の歌」



詳細(昭島市公式ホームページより)

演奏:東京ニューシティ管弦楽団
指揮:曽我大介
ソリスト
上田純子(ソプラノ)
岩田真奈(アルト)
芹澤佳通(テノール)
久岡昇(バリトン)

合唱:くじら第九合唱団 昭島60
会場:KOTORIホール
開演:午後2時
チケット:自由席 1,000円
※就学前のお子様の入場は、ご遠慮ください。

お問い合わせ:KOTORIホール(市民会館)・公民館
Tel:042-546-1711


からの~


翌日7日!

【2014まるがめ第九プレコンサート】
日時:平成26年12月7日(日)
開演:14時
入場料:無料
場  所:本願寺塩屋別院
内容(予定):講演、第九プレ演奏、丸亀ドイツ兵俘虜関係パネル写真展及び、ドイツ紹介など

日本最初の「第九」演奏に多大な影響を与えたであろうと思われる丸亀ドイツ兵俘虜楽団、緑の地「塩屋別院」で2014まるがめ第九演奏会のプレコンサートを行います。
お問い合わせ先
 丸亀市民会館
 TEL:0877-23-4141
丸亀市民会館HPより引用)


からの~~~・・・

12月14日

丸亀市民会館文化事業
丸亀ドイツ兵俘虜収容100周年記念
【2014まるがめ第九演奏会】



日時:平成26年12月14日(日)
開演:14時
入場料:全席自由席
     一般:2,000円/学生(高校生以下):1,000円
場所:丸亀市民会館 大ホール
演奏団体:瀬戸フィルハーモニー管弦楽団
指揮:松岡究
ソリスト
岡清美 ソプラノ
近藤佳穗子 アルト
芹澤佳通 テノール
大石陽介 バリトン

丸亀市民会館HPより引用)


(*´Д`)ハァハァ

駆け足で紹介いたしました(;´∀`)


丸亀の第九に関しましては手元にチケットと若干の招待券があります(笑)

「うどん食べたい」

「年末は香川に帰省する」

という方がいましたらご連絡ください!

交通費は出せませんが招待券はお出しします(笑)


さて、芹澤は無事2015年を迎えられるのであろうか・・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチタイムコンサート@目... | トップ | 昔、或るところに自転車にて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年末は第九ですよね (ちっち)
2014-10-08 07:48:19
おはようございます。
やっぱり年末は第九。はるか昔どういうつもりか友人と二人で第九を聴きに行き、当然眠り込み合唱の場面でようやく目覚めた経験があります。
先日購入した「鳴門の第九」のCDでも眠りこけてしまいました。こんなんで聴きに行ってもいいのかな?と考え中。

その前に独唱会。
まず、こちら。行くです(^O^)/
返信する
だいく♪ (tori)
2014-10-08 12:56:50
…第九の芹澤とお呼びしてもいいですか?

翌日の丸亀がプレコンサートで、まだよかったのかな。

13日のご盛会をお祈りします!
返信する

コメントを投稿