LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

ついに首都圏で第九キタ━(゜∀゜)━!

2014年09月12日 | クラシック音楽
先日、東京都昭島市にて

【昭島市制施行60週年記念事業 ベートーヴェン「第九」演奏会】

のソリストオーディションを受けてきました(・∀・)


オーディションを終えた直後はあまりの出来の悪さに

「あ~・・・何しにここまで来たんだろ・・・空青い(゜_゜)・・・」状態でした(;´∀`)


その日はオーディション後にBACCOでのミニコンサートの日だったため、打ちひしがれたまま移動

ひとしきり騒いでご飯食べて帰宅後にメールチェックをすると・・・

「厳正なる審査の結果、あなたをベートーヴェン「第九」演奏会テノールソリストに決定いたしましたので、ご通知いたします。」




キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!




ということで、またチラシが出来たらご報告しますがとりあえず今の段階でわかっている情報を

昭島市制施行60週年記念事業 ベートーヴェン「第九」演奏会

日時
2014年12月6日(土)
午後2時開演

場所
KOTORIホール(昭島市民会館)

指揮 曽我大介

ソリスト
ソプラノ、アルト、テノールはオーディション選出者
バリトン 久岡昇

オーケストラ
東京ニューシティー管弦楽団

合唱
昭島「第九」合唱団(仮)


ソプラノとアルトのソリストはまだ僕も知りません(;´∀`)

バリトンソロの久岡先生は、国立音楽大学の教授を長年務められた方で、僕も在学中は何度も学内でお見かけしました。まさか自分が共演できるとは・・・とびっくりしていますが、選んで頂いた以上、その御恩には演奏で返したいと思います(`・ω・´)ゞ


詳しくわかりましたらまたお知らせします(・∀・)




あれ?


そう言えは翌12月7日は香川県の第九のプレコンサートで香川県に行くんだよな・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・



・・・


(;´∀`)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テノール独唱会@TheGLEE | トップ | ランチタイムコンサート@目... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (tori)
2014-09-12 22:51:07
ついに第九のソリストとして首都圏進出。
翌日香川では大変と存じますが(笑)
体力温存して頑張ってください!

BACCOでコンサートって榛葉さんのブログにあった、
アヤシイお写真の日では…いやもっと前か。

ちっちさんに便乗して鳴門のCD入手しました。
第九は冬、という刷り込みがあるので、
寒くなったら聴こうと思います。
返信する
やったねかお (ちっち)
2014-09-13 19:03:09
よくやったです!
だめだと思ってたからとてもうれしいですよね。
活躍の場が広がってわたしもうれしいです。(応援する私たちもですね)

本番がんばってくださいヽ(^o^)丿
返信する
Re:おめでとうございます (せりざわ)
2014-09-20 03:30:38
tori さん

ありがとうございます!(・∀・)
受ける前から、もし受かったら強行スケジュールに
なるということはわかってましたが、それが現実に
なるとは・・・でも頑張ります(`・ω・´)ゞ

そうです!BACCOでの写真は榛葉さんのブログに
あった怪しいワンショットです(笑)
やけ酒煽っていたのでテンションは高かったです(笑)

なるとの第九は、僕にとって初のフルオケ&大合唱団
ということでしたので、若干冷静さを失っています(笑)
まだまだ青いです(;´∀`)
返信する
Re:やったねかお (せりざわ)
2014-09-20 03:33:09
ちっちさん

今回は幸運でした!

応援して下さる皆様のおかげで、我々は次の一歩を
踏み出すことが出来ます。
その歩みが止まらないよう頑張ります(・∀・)
返信する

コメントを投稿