LA CAFFETTERIA DI RETROSCENA舞台裏カフェ

テノール芹澤佳通の日常系ブログ (・∀・)

気がつけばもう1年

2014年08月31日 | クラシック音楽


気がつけば帰国から1年が過ぎていました。

一年前の8月29日、5年間のイタリア留学を終え帰国。

5年間という空白は大きく、日本でのキャリアを0からスタート。


1年経った今、0から0.5くらいにはなったかな?


でも普通の人よりはたくさんの出会いがあったと思います。


留学以前からの友達であり、留学中もイタリアで同じレジデンス(部屋は別ですよ)

で暮らしたバリトン今井君の助けもあり、演奏会を開くことが出来、そこでたくさんの人と

出会うことができました。


1年前はお互いに顔すら知らなかった方が、演奏会に繰り返し足を運んで下さる。

定期的にディナーコンサート?ライブ?コント?をさせて頂いているイタリア料理のお店BACCOでは、

演奏後に声を掛けていただき、お話をさせていただける。


自分は本当に恵まれていると思う今日このごろです。



思わぬ病気にもなりましたが、心配のメッセージをブログコメントや

TeatroGolosoのメールアドレス宛てに頂いた時は本当にうれしかったです。


9月は大きな演奏会はありませんが、10月、11月は東京で、12月は地元静岡で演奏会を計画中です。


早く皆さんとお会いできる日を楽しみに、これからも精進していきます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 単独演奏会@神楽坂TheGLEE | トップ | テノール独唱会@TheGLEE »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
期待してます。 (ちっち)
2014-09-01 07:40:58
おはようございます。

連日の投稿です。しつこくてすみません。
時間のたつのは早いですね。
日本にはもう慣れました?(外国出身の方への問いかけみたい)
コンサートは10月だけでなく11月もあるんですか?
楽しみですね。

来年も鳴門で第九を歌われるんですか?
確か、募集があると思いましたが。
できるならまた歌って欲しいですね。
「対188に勝利」を期待します。
返信する
Re:期待してます。 (せりざわ)
2014-09-02 11:19:23
ちっちさん

コメントをいただけるのはうれしいですので、気にしないで下さい(・∀・)

日本にはすっかり慣れました!(こんなフレーズを使う日がくるとはw)
コンサートは11月28日にムーブ町屋で予定しています(`・ω・´)ゞ詳しくはhttp://teatrogoloso.blog.fc2.com/に記事があります!

なるとの第九はオーディション制なので、今年も受けたいと思います!ちゃくちゃくと録音資料を製作中です!
(まずテープ審査があるのです)
次こそは無慈悲なる男声合唱団に勝ちたいと思います(`・∀・´)!!
返信する
そうか (tori)
2014-09-02 23:26:16
まだ1年ですか。
ずいぶんご活躍されてるような。

今井さんとはそういう仲でしたか。
以前からお知り合いなのは存じてましたが。
…いや、お部屋がいっしょは無理でしょ。狭いわ。

BACCOのコンサート?ライブ?コント?覗いてみたいな~
近頃めっきり小食な私、外食が苦手ですけど(笑)
返信する
Re:そうか (せりざわ)
2014-09-03 00:42:40
tori さん

もう一年ですね~
光陰矢のごとしです(;´∀`)

今井くんとは何気に古い付き合いですね~
大学卒業後に聖歌隊で知り合って、プライベートで遊んだ
ことは一度もないのに(現在も)何故か仲良くなったんです。(笑)

イタリアで一緒にレッスンに行くと先生からいつも
「なんか部屋が狭いんですけど」って言われました(笑)

BACCOでは楽しんで歌い、みなさんとお話させて頂いてます(・∀・)

月1でやってますので機会があればお越しください☆
返信する

コメントを投稿