チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

涙袖帖

2015-09-09 23:59:23 | 大河ドラマ『花燃ゆ』と幕末長州
ほうふ花燃ゆ大河ドラマ館『文の防府日和。』で、昨日から『涙袖帖』の展示が始まりました。



すごく楽しみにしていたのですが、昨日は行けず。今日仕事終わりに立ち寄りました。
夕方5時からだと入場料も半額(今月末まで)です。
遅い時間なので、お客さんも他に居なくて、じっくり見ることができました。

市役所の担当の方(どうも夕方からの時間は特別に開けているらしく、通常のスタッフさんはいなくて、市役所の管理職の方が交代で出られているそうです)が、いろいろ説明もしてくださり、でももう何回も行ってるからわかっているのだけれど・・とちょっと思ったり。

久坂玄瑞から文さんに宛てた手紙のうち、現在は文久三年(1863年)二月二十五日付けの手紙が公開されています。三週間ごとに公開される手紙が変わるそうです。
(3巻あったうち、現存しているのは最後の2年間の手紙が装丁してあるこの1巻だけ。手紙は6通分です)
わくわく!全部見たいと思っています。

手紙の最後には
「あらし山には 此の節桜の花さかりにて けしからぬ花見にて候
おおきみの御幸しもかなあらし  山やま桜花 今さかりなり      玄瑞」 とありました。