第1回長州幕末歴史検定(倒幕級 問031から040まで)
問031 松下村塾の塾生の山田顕義がのちに創立した大学の名称はなんでしょう。
1. 日本大学
2. 立教大学
3. 法政大学
4. 専修大学
問032 吉田松陰が生まれた杉家の家禄はどれくらいだったでしょう。
1. 26石
2. 56石
3. 76石
4. 106石
問033 『幽室文稿』に収録されている松蔭の『煙管を祈るの記』という随筆風の文章には、松蔭の教育方針が表れている。次のうち、この文章の内容として正しいものはどれでしょう。
1. 塾生が煙管を吸いながら話していたところ、松蔭はその内容が気に食わず仏頂面で座っていた。吉田稔麿が煙管を折ると、その場に居合わせた者も煙管を折った。松蔭が禁煙に賛成の意を示すと、翌日には高杉晋作も煙管を折った。
2. ある日、吉田松陰は禁煙するために自らの煙管を折った。それを見た吉田稔麿が煙管を折り、その場に居合わせた者も煙管を折った。松蔭は皆の禁煙を鼓舞し、翌日には高杉晋作も煙管を折った。
3. 塾生が煙管を吸いながら話していたところ、松蔭が激昂し吉田稔麿の煙管を折った。その場に居合わせた者はあわてて自ら煙管を折り、翌日には高杉晋作も煙管を折った。
4. ある日、吉田松陰は激昂し自らの煙管を折った。それを見た吉田稔麿はあわてて自分の煙管を折り、他の者もそれに倣った。松蔭は禁煙することはないといったが、その様子を聞いた高杉晋作も煙管を折った。
問034 吉田松陰が17歳の時に免許を得た学問は次のうちどれでしょう。
1. 山鹿流兵学
2. 朱子学
3. 長沼流兵学
4. 陽明学
問035 幕末期の長州・薩摩両藩を支援した駐日英国公使は誰でしょう。
1. ロッシュ
2. ヘボン
3. シーボルト
4. パークス
問036 吉田松陰の亡骸が埋葬されているといわれるのは次のうちどこでしょう。
1. 仙台
2. 東京
3. 萩
4. 大阪
問037 禁門の変をおこした処分として、幕府が長州に申し渡した内容として間違っているものはどれでしょう。
1. 10万石の削地
2. 毛利敬親の蟄居隠居
3. 毛利家の廃嫡
4. 毛利元徳の永蟄居
問038 次のうち、吉田松陰が暗殺を企てていたのは誰でしょう。
1. 間部詮房
2. 徳川家定
3. 井伊直弼
4. 間部詮勝
問039 次の長州藩出身の人物のうち、明治以降に暗殺によって命を落とした人物は誰でしょう。
1. 山田顕義
2. 広沢真臣
3. 前原一誠
4. 品川弥二郎
問040 長州藩の諸隊のうちひとつ、遊撃隊を組織したのは次のうち誰でしょう。
1. 宮部鼎蔵
2. 来島又兵衛
3. 久坂玄瑞
4. 吉田稔麿
この検定、答えはもらえませんでした。
なので、追い追い私の勝手な回答を追記していきますね。
間違いもあると思いますので、どうぞご指導のほどよろしくお願いいたします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
答031
答032
答033
答034
答035
答036
答037
答038
答039
答040
問031 松下村塾の塾生の山田顕義がのちに創立した大学の名称はなんでしょう。
1. 日本大学
2. 立教大学
3. 法政大学
4. 専修大学
問032 吉田松陰が生まれた杉家の家禄はどれくらいだったでしょう。
1. 26石
2. 56石
3. 76石
4. 106石
問033 『幽室文稿』に収録されている松蔭の『煙管を祈るの記』という随筆風の文章には、松蔭の教育方針が表れている。次のうち、この文章の内容として正しいものはどれでしょう。
1. 塾生が煙管を吸いながら話していたところ、松蔭はその内容が気に食わず仏頂面で座っていた。吉田稔麿が煙管を折ると、その場に居合わせた者も煙管を折った。松蔭が禁煙に賛成の意を示すと、翌日には高杉晋作も煙管を折った。
2. ある日、吉田松陰は禁煙するために自らの煙管を折った。それを見た吉田稔麿が煙管を折り、その場に居合わせた者も煙管を折った。松蔭は皆の禁煙を鼓舞し、翌日には高杉晋作も煙管を折った。
3. 塾生が煙管を吸いながら話していたところ、松蔭が激昂し吉田稔麿の煙管を折った。その場に居合わせた者はあわてて自ら煙管を折り、翌日には高杉晋作も煙管を折った。
4. ある日、吉田松陰は激昂し自らの煙管を折った。それを見た吉田稔麿はあわてて自分の煙管を折り、他の者もそれに倣った。松蔭は禁煙することはないといったが、その様子を聞いた高杉晋作も煙管を折った。
問034 吉田松陰が17歳の時に免許を得た学問は次のうちどれでしょう。
1. 山鹿流兵学
2. 朱子学
3. 長沼流兵学
4. 陽明学
問035 幕末期の長州・薩摩両藩を支援した駐日英国公使は誰でしょう。
1. ロッシュ
2. ヘボン
3. シーボルト
4. パークス
問036 吉田松陰の亡骸が埋葬されているといわれるのは次のうちどこでしょう。
1. 仙台
2. 東京
3. 萩
4. 大阪
問037 禁門の変をおこした処分として、幕府が長州に申し渡した内容として間違っているものはどれでしょう。
1. 10万石の削地
2. 毛利敬親の蟄居隠居
3. 毛利家の廃嫡
4. 毛利元徳の永蟄居
問038 次のうち、吉田松陰が暗殺を企てていたのは誰でしょう。
1. 間部詮房
2. 徳川家定
3. 井伊直弼
4. 間部詮勝
問039 次の長州藩出身の人物のうち、明治以降に暗殺によって命を落とした人物は誰でしょう。
1. 山田顕義
2. 広沢真臣
3. 前原一誠
4. 品川弥二郎
問040 長州藩の諸隊のうちひとつ、遊撃隊を組織したのは次のうち誰でしょう。
1. 宮部鼎蔵
2. 来島又兵衛
3. 久坂玄瑞
4. 吉田稔麿
この検定、答えはもらえませんでした。
なので、追い追い私の勝手な回答を追記していきますね。
間違いもあると思いますので、どうぞご指導のほどよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
答031
答032
答033
答034
答035
答036
答037
答038
答039
答040
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます