チルソククリニックは診療中◆お引越ししました

映画「チルソクの夏」は永遠です♪

風を感じて

2006-07-22 23:55:07 | 最近観た映画
「チルソクの夏」に出会ったとき、最初の1週間で3回映画館に通いました。
そんな映画に出会ったのは、初めてでした。

そして、次にまた「出会ってしまった」映画が、今ここに・・
この木・金・土と毎日観続けている映画(DVD)が、今ここにあります。

同じ続けて3回と言っても、ちょっと違って、「チルソクの夏」はもう取り付かれたように(まさに感染したように)、観ていたのですが、今度の映画はなんというか・・
観ているうちに、混乱してくるのです。今まで自分は夢を見ていただけで、本当は高校生のままなんじゃないかと。
(いや、この文章を綴っているだけでも、もう混乱していますよね・・大丈夫?私。本気でこんなこと言ってたら、若年性アルツハイマーと診断されそう・・)

気持ちの整理がついたら、きちんと感想を・・と思います。映画の名前もそのときに。

中華料理でお腹いっぱい

2006-07-20 23:12:50 | 地元のこと
周南市毛利町にある「中国料理 敦煌」へ行きました。(なんだか、いつも食べてる話ばっかりですね

コースを頼んで、みんなで取り分けしました。次から次に、いろんなお料理が運ばれてきます。
最後に出てきたレタス炒飯、もうお腹がいっぱいで、とても食べられそうもない!・・ですが、一口だけでも・・と思って食べてみると、これがおいしい!!
ぱくぱくっと全部たべちゃいました。
夏ばてしないように、しっかり食べるぞ~






「夕凪の街 桜の国」のラジオドラマ

2006-07-19 20:22:51 | この世界の片隅に と こうの史代さんのこと
NHK-FMでラジオドラマというのをやっているらしい。(・・・らしい、というのも、実は私は聞いたことがないので)
それで今度「夕凪の街 桜の国」が放送されるようなので、ちょっと興味が出てきました。
一体どんなものなのでしょう??

【放送日】
2006年8月5日(土曜日)22:00-22:50
NHKオーディオドラマ


「出口のない海」公式HP

2006-07-18 22:26:07 | 佐々部清監督
「出口のない海」の公式HPが、またまたリニューアルされています。
「プロダクション・ノート」も、UPされていて、それを読んでいると、去年の撮影中のことを思い出します。
もちろん自分が参加したときのこともですが、みんなが本当に坊主頭になっていたな~とか、そんなことも。

公式HPで静かに流れる音楽を聴いていると、それだけでもう涙が出そうになるのは、きっと私だけではないはず。
はやく完成したものを観たいですね。
公開までのあと2ヶ月、この公式HPで、雰囲気を感じていたいと思います。

そうそう、BS2衛星映画劇場8月で、私が観ようと思っているものを紹介します。
 8月2日(水) 「下町の太陽」1963年
 8月3日(木) 「幸福の黄色いハンカチ」1977年
 8月10日(木) アニメ映画劇場「ウォレスとグルミット」
 8月24日(木) 「父と暮らせば」2004年  

アニメが入っているのが変かしら?でも大好きな作品なんですよ~o(^-^)o