せっかくの祝日だというのに、いつものように目覚ましは鳴るし、実はその前にいつものように目は覚めてしまうし・・で、二度寝するのもなんだかな~と思い、今日は時間を有効活用することにしました。
有効活用・・といっても、別に家事をするわけではなく、自分のために時間を使ったんですけど。(笑)
観たいDVDを取り出しました。
観たのは「四日間の奇蹟」です。
命について、考えさせられますよね。
命と心。信じるという気持ち。
私なんかは、ただ平凡に毎日を送っているだけです。
戦争という極限状態にいるわけでも、また、あなたの寿命はあと4日間ですよと告げられているわけでもない。
だから、命について深く考えることもしていない。これが平和ということ?本当にそれでよいのでしょうか?
ピアノの音を聴くだけで、この映画のいろんなシーンが頭に浮かびます。
なんだか涙があふれてくるシーンばかりなんですよね。
午後からは、ちょっとピアノを弾いてみようかな。
有効活用・・といっても、別に家事をするわけではなく、自分のために時間を使ったんですけど。(笑)
観たいDVDを取り出しました。
観たのは「四日間の奇蹟」です。
命について、考えさせられますよね。
命と心。信じるという気持ち。
私なんかは、ただ平凡に毎日を送っているだけです。
戦争という極限状態にいるわけでも、また、あなたの寿命はあと4日間ですよと告げられているわけでもない。
だから、命について深く考えることもしていない。これが平和ということ?本当にそれでよいのでしょうか?
ピアノの音を聴くだけで、この映画のいろんなシーンが頭に浮かびます。
なんだか涙があふれてくるシーンばかりなんですよね。
午後からは、ちょっとピアノを弾いてみようかな。