孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

ビールに国家標準 Part2

2010年09月06日 02時35分39秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)


8月27日のUPで“ビールに国家標準”を書いたが、はて、ビールって産品標準の表示はどうなっていたんだろうという疑問がわいた。そこで、ビール2種類の産品標準を調べてみた。

北京ビールもハルビンビールも産品標準はGB4927で強制標準番号が記載されていて、企業標準番号ではない。
はて、“ビールに国家標準”を作って、ビールの何の標準を作るつもりなんだろう?か?
青島だから、チンダオに有利な標準を整備するつもり??

なんて、考えながら調べていくと、標準化委員会のHPで下記があった。

そのURLは下記
http://www.sac.gov.cn/templet/default/ShowArticle.jsp?id=5725

以下の訳は機械翻訳です。 翻訳内容には手を加えていませんので、疑義を感じる部分は必ず原文を参照のこと。
全国酒造標準化技術委員会ビール分科技術委員会創立大会 8月21日に青島で開催

全国の酒を醸造する標準化の技術委員会のビールは技術委員会を分けて大会を創立して8月21日に青島で開催します

全国の酒を醸造する標準化の技術委員会のビールは技術委員会を分けて大会を創立して8月21日に青島で開催します。国家の標準的な委員(会)の農業の食品の標準部の関連同志は会議に出席して、そしてビールに対して技術委員会を分けて次に働いて提案を行います。
1つは計画を上手に作って、科学的な標準的な体系を作り上げます;
2は合理的な位置付けで、食品の安全の標準的な接続を上手に作りますと;
3は強化するのが調和して、各方面を発揮して標準のつくる改訂の合力に参与します;
4は厳格なプログラムで、公然と公正で、標準的な品質を高めます;
5は更に力を入れるので、重点的に標準的に改訂をつくることを推進して、ビールの瓶の標準のようです。
創立大会の後で、ビールは技術委員会を分けて第1次会議を開いて、委員会の規程、次の重点的な仕事などの内容を討論しました。青島市政府の副事務総長の張世斌と中国の軽工業の連合会、山東省の品質の技術監督局、青島市の品質の技術監督局の指導(者)と全体の委員は会議に参加します。
(農業食品部)


北京ビール 産品標準はGB4927


ハルビンビール 産品標準はGB4927



TBT通報 Printer,FAX エネルギー効率等級

2010年09月06日 02時18分50秒 | 北京雑感 (北京の話題何でも)
国家標準化管理委員会のHPに環境のエネルギー効率に関するTBT通報が掲載されていた。
URLは下記
http://www.sac.gov.cn/templet/default/ShowClassList.jsp?id=wto&root_id=

中華人民共和国国家標準《小功率電机能效限定値及能效等級》
Minimum allowable values of energy efficiency and values of efficiency grade for small-power motors

中華人民共和国国家標準《数字電視接收器(机顶盒)能效限定値及能效等級》
Minimum allowable values of energy efficiency and energy efficiency grades for digital television adapters (set-top boxes)

中華人民共和国国家標準《打印机、伝真机能效限定値及能效等級》
Minimum allowable values of energy efficiency and energy efficiency grades for printers and fax machines