先日、故宮内にある文化資産数字化応用研究所を訪問する機会があった。
場所は故宮の中でも一般公開されていない場所なので通常は入ることが出来ない。
この研究所は、故宮の文化遺産をVR(バーチャルリアリティ)で再現している場所です。
ウーーン、すごい!! 思っていた以上にリアルで面白かった。
一般人は入れない門から入場して、この写真は帰るところで門を出る直前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/9efa88b75bf6454a29ad2f27224de11f.jpg)
故宮の内部にはこんな建物もありました (非公開エリアです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/91f796b836d45f70b76f33bc520553c3.jpg)
まっすぐにずーーと続く道路。 故宮内部の広さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/d6188e6fdd01456bd2299c4a91aa76af.jpg)
見学を終えて、故宮を出たところ。 もう夕闇でした。
この堀を境にして、外に出られない皇帝の世界(右側)があったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/4e093ee7aeb2106577d2f4aac3871cc6.jpg)
場所は故宮の中でも一般公開されていない場所なので通常は入ることが出来ない。
この研究所は、故宮の文化遺産をVR(バーチャルリアリティ)で再現している場所です。
ウーーン、すごい!! 思っていた以上にリアルで面白かった。
一般人は入れない門から入場して、この写真は帰るところで門を出る直前の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/9efa88b75bf6454a29ad2f27224de11f.jpg)
故宮の内部にはこんな建物もありました (非公開エリアです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/91f796b836d45f70b76f33bc520553c3.jpg)
まっすぐにずーーと続く道路。 故宮内部の広さを感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/d6188e6fdd01456bd2299c4a91aa76af.jpg)
見学を終えて、故宮を出たところ。 もう夕闇でした。
この堀を境にして、外に出られない皇帝の世界(右側)があったんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/4e093ee7aeb2106577d2f4aac3871cc6.jpg)