孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”ブログ編

「孫文さんの“北京の隠れ部屋”」を「孫文さんの“多摩たまの隠れ部屋”」に変更しました。

東京都立殿ヶ谷戸庭園

2014年01月04日 23時03分31秒 | 日本雑感 (日本の話題何でも)
4日、国分寺市の殿ヶ谷戸庭園を散策。
この庭園は都立文化財9庭園の一つで、岩崎彌太郎(三菱の創始者)の孫の岩崎彦彌太が別邸として所有していた庭園。庭を一回りしても15分程度であるが、武蔵野の段丘にあり自然を感じる庭園です。

庭園入口
入園料は150円です


冬なので庭園は冬対策






次郎弁天池
段丘面は地下水脈が浅く地下水の湧水が池にそそがれている。


馬頭観音


赤い実がきれいでした


竹の小路