2014年1月5日、江戸108町会の総氏神様である神田明神(神田神社)に初詣。
東京都民なら、江戸総鎮守に神田明神は外せない初詣場所、次にすぐ近くにある学問の神様の湯島天神にも初詣してから、上野に向かい、そこで先祖の墓にお参りしてから成田空港に向かった。
寅さんの葛飾柴又の帝釈天にも寄りたかったが、今回は時間が無かったので残念。
神田明神の初詣での様子 (三が日を過ぎているので、すいていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/783b7b7f8b7cd866f08308d9460621a8.jpg)
境内からスカイツリーも遠望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/6a5f2f13dff308002125e65985ad38ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/17bf012e8c08eece2c7b12dcadea3172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/7a6130f6b1006462527f124912fefbf7.jpg)
神田明神のそばにある土産物屋の甘酒
(350円と周囲の店より、ちょっと高めですが、ここの甘酒は有名です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/e281a8c07b6461ed40ec1bd4a0bbcbe8.jpg)
湯島天神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/0025d07403702e9b54816e8eb124d011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/38e68b8088768b0714338a6729bca0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/afeff91b89d9b497dbe9c0d755aea90b.jpg)
左側 孟子像、右側 曾子像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/34c20040834b1b40787cc885c41b37d3.jpg)
上野に出て先祖のお墓にお参り。 この近辺の路地からスカイツリーが大きく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/cd84852d434992d15eac4a8eca662356.jpg)
地下鉄で押上に向かいます。 途中の地下鉄の広告ですが、このサントリーの“A Happy New ほろよい”の公告ですが、英語が変じゃありません??
A Happy New Yearをひっかけたと思うが、明けましておめでとうの場合には“A”は英語的には付かない。そして、“A”を意図的につけたとしたら、単数つまり、1本だけ買ってくれれば良いってことね?? たくさん、買わなくても良いってこと?
なんて考えながら、地下鉄の浅草で一旦下車して、隅田川沿いに、サントリーの宿敵のアサヒビールの本社の黄金のウンコの写真を隅田川沿いから写そうかと思ったが、時間が無いのでパスして押上に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/5ee6efad85d2a97371b4776b1a1e37e0.jpg)
押上には12時に到着して特急を待つ。 12時22分のアクセス特急に間に合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/6f30d45e8b4c881cbd87cea5c17656fc.jpg)
押上を出発して窓から外を見るとスカイタワーが見えました。さらば、江戸の街…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/bc0da37f5d3cc33d95642b4a2246c5d8.jpg)
そして、約1時間電車に乗って成田空港着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/c30136d92e5103fcd033d87cf1d0e2f3.jpg)
成田空港の売店 (今度、この店で買ってみようかなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/c820315015a22fd2d156be0ba6130179.jpg)
でも、このTシャツは、中国じゃ着れないだろうなぁ…
第一航空戦隊旗艦 空母赤城と書かれたTシャツはさすがに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/85152a8d820a6fd7b49f539ec87ef04f.jpg)
昼食がまだだったので、コンビニで弁当を購入。 コンビニでは、美人のグランドスタッフ達が弁当を買うため列をなしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/0ab77aa8045420997ec5c7d61e55e6e9.jpg)
離陸する飛行機を見ながら、しばし、お食事タイムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/0e0f82184cdce80ea7f7d7f1b453bcad.jpg)
席は窓側を指定したら、ありゃ、ジャンプシートの隣で窓は無し。
事前に機種を調べておくんだった。 登場機種はA321でした。
ジャンプシートにキャビンアテンダントが座るかと期待したら、残念ながらここには座らず、キャビンアテンダントとの会話の時間は出来なかった。
東京都民なら、江戸総鎮守に神田明神は外せない初詣場所、次にすぐ近くにある学問の神様の湯島天神にも初詣してから、上野に向かい、そこで先祖の墓にお参りしてから成田空港に向かった。
寅さんの葛飾柴又の帝釈天にも寄りたかったが、今回は時間が無かったので残念。
神田明神の初詣での様子 (三が日を過ぎているので、すいていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/783b7b7f8b7cd866f08308d9460621a8.jpg)
境内からスカイツリーも遠望できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a0/6a5f2f13dff308002125e65985ad38ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9e/17bf012e8c08eece2c7b12dcadea3172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/7a6130f6b1006462527f124912fefbf7.jpg)
神田明神のそばにある土産物屋の甘酒
(350円と周囲の店より、ちょっと高めですが、ここの甘酒は有名です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1c/e281a8c07b6461ed40ec1bd4a0bbcbe8.jpg)
湯島天神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/0025d07403702e9b54816e8eb124d011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/38e68b8088768b0714338a6729bca0e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/afeff91b89d9b497dbe9c0d755aea90b.jpg)
左側 孟子像、右側 曾子像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/34c20040834b1b40787cc885c41b37d3.jpg)
上野に出て先祖のお墓にお参り。 この近辺の路地からスカイツリーが大きく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/cd84852d434992d15eac4a8eca662356.jpg)
地下鉄で押上に向かいます。 途中の地下鉄の広告ですが、このサントリーの“A Happy New ほろよい”の公告ですが、英語が変じゃありません??
A Happy New Yearをひっかけたと思うが、明けましておめでとうの場合には“A”は英語的には付かない。そして、“A”を意図的につけたとしたら、単数つまり、1本だけ買ってくれれば良いってことね?? たくさん、買わなくても良いってこと?
なんて考えながら、地下鉄の浅草で一旦下車して、隅田川沿いに、サントリーの宿敵のアサヒビールの本社の黄金のウンコの写真を隅田川沿いから写そうかと思ったが、時間が無いのでパスして押上に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/5ee6efad85d2a97371b4776b1a1e37e0.jpg)
押上には12時に到着して特急を待つ。 12時22分のアクセス特急に間に合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/79/6f30d45e8b4c881cbd87cea5c17656fc.jpg)
押上を出発して窓から外を見るとスカイタワーが見えました。さらば、江戸の街…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/bc0da37f5d3cc33d95642b4a2246c5d8.jpg)
そして、約1時間電車に乗って成田空港着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7f/c30136d92e5103fcd033d87cf1d0e2f3.jpg)
成田空港の売店 (今度、この店で買ってみようかなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/83/c820315015a22fd2d156be0ba6130179.jpg)
でも、このTシャツは、中国じゃ着れないだろうなぁ…
第一航空戦隊旗艦 空母赤城と書かれたTシャツはさすがに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/85152a8d820a6fd7b49f539ec87ef04f.jpg)
昼食がまだだったので、コンビニで弁当を購入。 コンビニでは、美人のグランドスタッフ達が弁当を買うため列をなしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/0ab77aa8045420997ec5c7d61e55e6e9.jpg)
離陸する飛行機を見ながら、しばし、お食事タイムでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/0e0f82184cdce80ea7f7d7f1b453bcad.jpg)
席は窓側を指定したら、ありゃ、ジャンプシートの隣で窓は無し。
事前に機種を調べておくんだった。 登場機種はA321でした。
ジャンプシートにキャビンアテンダントが座るかと期待したら、残念ながらここには座らず、キャビンアテンダントとの会話の時間は出来なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/6d1fd47871e2338352d82c4abab29dc2.jpg)