1月31日(土)、2時間ほど空き時間があり六本木から飯倉片町方面を歩いていたら、見学していきませんか?と門から声を掛けた人があり、はじめて外交史料館別館の存在を知りその館内を見学した。
よっぽどインテリに見えたのかなぁ? いや、暇人に見られただけなんでしょう…
館内では貴重な外交文書が展示されていた。 実際に展示されているのは殆ど複製とのことであったが、歴史を証言する貴重な外交文書を見ることができた。
外交史料館別館

日米和親条約
嘉永7年3月3日、ペリーとの間に調印

降伏文書
昭和20年9月2日 戦艦ミズリー号にて調印

対日平和条約受諾演説原稿

よっぽどインテリに見えたのかなぁ? いや、暇人に見られただけなんでしょう…
館内では貴重な外交文書が展示されていた。 実際に展示されているのは殆ど複製とのことであったが、歴史を証言する貴重な外交文書を見ることができた。
外交史料館別館

日米和親条約
嘉永7年3月3日、ペリーとの間に調印

降伏文書
昭和20年9月2日 戦艦ミズリー号にて調印

対日平和条約受諾演説原稿
