![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/c5ab6f2e98b02e329eb457214ca5d6b3.jpg)
撮影疑惑のある、ハンツくまごろです。
クマルさんに、怠惰な生活を指摘されたので、今回は本当に現場から中継します。
駒込に来てます。
以前、クマルさんがシダレ桜の取材にきた、六義園(染井門)の前にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/5ffbb87017588e930996cb3659dd3294.jpg)
本店がここで、あとは栃木(宇都宮)に支店があります。
さ~て、今日はどんなラーメンが食べられるのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/45/baa256f86d1f6bda55c3894d0eb207df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
中国のタクシーの運転手が好んで食べるらしい。
見えづらいけど、中には本場の水餃子が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/b407ff78e2b090b113a79ff38ade99ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
でも、セロリだけではありません。
見えますか、アワビまで入ってます。
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
基本的に塩味が多いようですが、まだまだ食べてみたいラーメンがたくさんありました。
今度、お腹をすかして、上海チキンはぜひ食べてみたいです。
ほんと、めっさ美味しいです。
美味しい塩ラーメンが食べたくなったら、ここだなぁ。
あと、銀座にも一軒しってるけど、それは今度のお楽しみ。
お店の詳細は以下をクリックしてね。
【中国家庭料理 小閣樓】