Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

朝起

2012-07-14 10:25:47 | ビバ☆オヤジ酒場
  

え、いまさら『ハウルの動く城』?
Howl's Moving CastleHowl's Moving Castle(2001/08/07)Diana Wynne Jones商品詳細を見る


カバーはカモフラージュだから。X線掃射してごらん。

 
ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系ビバ・オヤジ酒場―酔っ払いヴィジュアル系(2004/02)かなつ 久美商品詳細を見る


なるほど。で、今回はどこ行ってきたんだ?


怖いです。
新宿の酒場を200軒以上飲み歩いてる、あの塾長さまですらスルーしている店です。
でも、勇気を振り絞って入ってみることにしました。
カウンターが空いていたので、かなつさんのようにパンツ見せながら急な階段(梯子?)を昇らなくていいみたい。
まずは、

40年サッポロ一筋の黒ラベルで。
あ、でも、このとき丁度キリン一番絞りのキャンペーンやってて、キリンも置いてありました。
二本目飲むときは、となりにサッポロ☆ビールの営業マンが客として来ているのにも関わらず、キリンをたのんじゃった!
そしたら、

その勇気を讃えられ、ボールペンもらっちゃった
と、喜んでいるようにも見えるけど、実はアテをなかなか注文できずにいます。
時間をかけて、お通しの甘エビを食べています。
入店している客も、どことなくヘンです。
いきなり入ってきて「今日、金○ある?」って(絶句)。
コウちゃん(店主)「今日これから○玉入る予定なんだけど、まだ来ないんだよね」
客「いつごろ金○入るの?」
コウちゃん「八時くらいかなぁ」
客「じゃあ○玉入った頃にまた来るわ」

なんちゅー会話?やっぱり怖い。フツーじゃない。
けれど、コウちゃんとオカアサンの丁々発止が、めっさおもしろく、話を聞いてるだけでリラックスしてきます。
まるでよくできた漫才の掛け合いみたい。
話がヤツメウナギ(以前は取り扱っていたけど、高級になりすぎて現在は扱っていません)になったとき、思い切って注文してみました。

かなつさんも勢い(酔った)で食べていた、さんしょう魚。
ギャ!形ッ!!
目にいいらしいです。(ヤツメウナギには敵わないけど)
もう死んだ気で食べました。
気分は、
ドラゴン怒りの鉄拳 デジタル・リマスター版 [DVD]ドラゴン怒りの鉄拳 デジタル・リマスター版 [DVD](2011/04/08)ブルース・リー、ノラ・ミャオ 他商品詳細を見る

もはやブルース・リー。(この映画では、もっと大きいやつ食べてたけど)
あれ、でも意外に淡白。
ハラワタとか見なかったことにして食いちぎっては丸呑み。
タレがおいしかったです。

ザリガニはこれしかない、っていわれてハーフで出してもらいました。
ザリガニは本場アメリカでアメリカンザリガニを食べた経験があるので、怖くはありません。
慣れてくるとこの店、怖かった隣り客とも自然に仲良くなり、いつの間にか異様な盛り上がり方。
お客さんに勧められたセンブリってお酒は、チョー苦ッ!!!!!って感じだったけど、身体にいいから、っていわれて飲んでるうちに、どんどん体調がよくなってきて、
おかわりください!!

信じられないくらい、リラックスしている自分がいました。
ちなみに“朝起”と書いて「あさだち」と読んでください。
今宵の、

思い出横丁は元気ハツラツさんしょう魚!(ビタミンAだけど)

居酒屋

くりす的全国名酒場紀行@朝起】←お店の詳細



クマルのカレー(Hotto Motto編)

2012-07-14 09:55:41 | ざ・かれー

うちの近所に、

“ほっともっと”が開店した。
これは食べなきゃだから

で、買ってきた。
ドラえもんとかドラミちゃんのカレーもあったけど、アテクシはオトナ。
弁当箱に惑わされません。

なぜならば、オトナのアイテム「カレースパイス」が付いてくるから。

福神漬けも付いてくるので、オ○ジン弁当に勝ったような気がしないでもないよね。

  
「ほか弁ウォーズ」的には、

やっぱのり弁でしょ。
でも、
めしばな刑事タチバナ 5 (トクマコミックス)めしばな刑事タチバナ 5 (トクマコミックス)(2012/04/04)坂戸 佐兵衛商品詳細を見る

この↑本でも談義されてるように、

ぼくもソース派ではなく、醤油派なんだよなぁ。
海苔にソースが染み込むのって、気分的によくないよね。
あ、でも、

特のりタル弁当はアリです。
ちくわ天じゃなくメンチかつだしね。
で、満腹のり弁になると、

こんなことになってしまいます。
いったい誰がこんなに食べるんだろう?

ちょっとアテクシのカレーのコーナーで、なにわけわかんないこといってんのここ、カレーのカテゴリなんスけど