
チャ「やっぱこれはロックかなぁ」
C「バカ、開けるな、もったいない!」
*1960年の発売以来、主となるボトルのデザインは、1990年頃にスリムボトルが登場し、2007年に曲線を描いたボトルにリニューアルした以外は、基本的に変わっていないものの、ラベルの変更は1980年代以降頻繁におこなわれるようになる。発売当時はサントリーの創業60周年と、発売年の1960年を引っ掛けた「'60」という数字をラベルに記していた。
【人外魔境的飲酒@Chris's monologue】←「'60」があります

*その後1980年代中期に「'60」ラベルから、サントリーローヤルの英語表記であるSUNTORY ROYALの頭文字をそれぞれ取った「SR」ラベルに変わる。このラベルは1995年に青のローヤル(12年ものの青ラベル)が登場するまで続いた。(Wikipediaより)


味が深い!
さすが年代物!!

串やき大王で、

持ち帰り用に、

焼いてもらってきました。
10本で500円!(キャンペーン中だったので)

大量に、

七味唐辛子を振りかけてやりました。


