![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/52/a817ad928c7c0e86d7c04495ebc2b023.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/bc/b08ac7e547e4a58b59967529be944263.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/dbd6fc1861ad455a45f95cc63c76b951.jpg)
この夏、「屋外での運動はなるべくひかえるように」というアナウンスを何度も耳にした
確かに連日の猛暑は身の危険を感じさせる暑さだった
プールの水はまるでぬるま湯のようだった
だからといって、ここまでこどものいない夏の屋外プールはかつてあっただろうか
たしかに、極端に紫外線を嫌う母親(カナブンおばさんはプールでもカナブンおばさんだった)が、こどもをなかなかプールに連れていかないという事情もあるだろう
しかし、そればかりが原因ではない
むろん、猛暑ばかりが原因でもない
こどもにスマホを持たせてしまっためでもない
原因は、電動アシストにある
母親が楽をおぼえ、こどもに楽をおぼえさせた
文明の発展は、夏場のプールからヒトを消す
【平成30年7月豪雨緊急災害支援募金】←Yahoo!基金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
【平成30年北海道胆振東部地震 緊急災害支援募金】←Yahoo!基金
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/89/12bcea42d242a34affd330d0d26f6bf9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/a9/216c42e636d8300ac6cffb7f870e1e17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/27/3c8bd3441ec197bd055e4e4cda37e00f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/27eb0db0b8ebd35dd74a462d42dc3202.png)
![にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へ](http://photo.blogmura.com/p_humor/img/originalimg/0000670236.jpg)