週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

平等寺春日神社 2014.06.07

2014年06月08日 | 神社仏閣

平等寺春日神社 生駒郡平群町平等寺山久保 PKなし 道の駅平群・奈良県生駒郡平群町平等寺75-1  に車を止めて歩く

絵馬なもで踊り 

 本殿右横の絵 本殿裏本殿左横 摂社境内    

 

来る途中に八幡神社があり、ガマの穂があった

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長屋王御墓 吉備内親王御墓

2014年06月08日 | 神社仏閣

生駒郡平群町梨本字前758 PKなし 
神亀6年(729)謀反の疑いで自害した長屋王の墓に治定(明治34年)
我が背子が 古家の里の 明日香には千鳥鳴くなり 妻待ちかねて 長屋王 万葉集 巻2-268

    

  

 

吉備内親王御墓 長屋王墓から150mほど北西に、その正妻を葬った『吉備内親王墓』がある。丘の斜面にあるため、やや長めの石段の参道がついている。周囲を完全に民家に囲まれている

墓入り口   

  墓の横の道  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀氏神社 2014.06.07

2014年06月08日 | 神社仏閣

「紀氏神社」生駒郡平群町上庄5-1  PK-アリ 前回参拝  2012.03.19                                   祭神は天照大神、天児屋根命、都久宿禰、八幡大菩薩。当神社は平群に居住した紀氏の名を取って名付けられ、本殿は銅板葺で春日造。境内に座小屋があり、また、延宝七年(1679年)の石灯籠もあり、境内社春日神社の鳥居は元禄十五年(1702年)の寄進 

                            

 

                                       本殿

          座小屋神社隣の公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明寺跡五輪塔群

2014年06月08日 | 神社仏閣

生駒郡平群町櫟原(寺脇垣内) 非常にわかりにくいところにある。畑でおばちゃんに聞いてやっとわかった。                                                              檪原に所在した律宗寺院の光明寺跡に立てられていた五輪塔群。現在、寺跡の南東のはずれに19基の五輪塔が並んでまとめられている。
  中央の大型五輪塔は、平群町最大で、高さ2.5m、笠幅72cm、地輪幅74cm。
  この大型五輪塔は個人の墓石ではなく、寺か墓地を代表する向塔として立てられたものと考えられている。銘文はないが、形態から鎌倉末頃の作とみられている。
  左右に並ぶ五輪塔群はやや後の室町期のもので、多少の差はあるが高さ137cm、笠幅47cm、地輪幅39.5cm程度である。 これらは光明寺の関係者や南東400mに所在した椿木城(在地の椿木氏が拠点としていた)に関係する武将等の墓塔と推測されている。 平群町案内文より

   このNetを越える

五輪が見える 

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正楽寺 2014.06.07

2014年06月08日 | 神社仏閣

正楽寺(檪原)生駒郡平群町檪原457-1 PKなし(融通念仏宗) 持国院 正楽寺 大和88ヵ所番外 ボケ封じの寺

 

                                     本堂

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生駒山口神社 正楽寺へゆく 2014.06.07

2014年06月08日 | 神社仏閣

                                割拝殿

 

                              首なし地蔵

  祇園社大砲の弾が飾ってある

     座の建物

                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする