週一寺社めぐり

原則として週一回 神社仏閣を訪れる

興福寺 Archives 2010.05.26

2019年09月30日 | 神社仏閣

大和名所図会、興福寺(小学館)、阿修羅(毎日新聞) 図録より

北円堂・重文

北円堂 M5年

南円堂

南円堂 M5年

県庁より 南円堂

南円堂・燈籠

県庁より 五重塔

五重塔と塔東金堂

五重塔 M5年

M5年

大正2年

山内

主要伽藍

   

M5年 猿沢池

三重塔

M43年 三重塔

M5年

  

猿沢池と五重塔 明治

明治

明治

弥勒三尊・五重塔

釈迦三尊

金剛力士木造龍燈鬼立像

華原磐

華原磐・獅子華原磐・龍

吉祥天厨子入り吉祥天不空羂索観音坐像

  山田寺・仏頭帝釈天東金堂

薬師如来弥勒菩薩梵天立像

文殊菩薩半跏像

 

 

 

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上醍醐寺 2013.03.04 Archives

2019年09月29日 | 神社仏閣

醍醐寺 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22 創建は(874年)本尊は薬師如来、開基は理源大師聖宝である 世界遺産に登録されている。伏見区東方に広がる醍醐山に200万坪以上の広大な境内をもつ寺院である。豊臣秀吉による「醍醐の花見」の行われた地としても知られている

 

  山門三宝院

准胝観音准胝観音堂(消失前)

            金堂・国宝

             内陣

              観音堂

内部五重塔壁画内部

             五大堂

    不動明王・国宝手前より、月光菩薩、薬師如来、日光菩薩

 向って左から主観賢僧正、理源大師、神変大菩薩

                                        不動明王

                                              如意輪堂

               開山堂

                                      開山堂内部

              閻魔天像 国宝.霊宝館

                                文殊渡海図(国宝) 文献より

 

                涅槃像

薬師三尊像のうち薬師如来坐像 (国宝)

        訶梨帝母像・三宝院

      舞楽図屏風 俵屋宗達筆 (重文)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平群坐紀氏神社 2014.06.07 Archives 

2019年09月28日 | 神社仏閣

「紀氏神社」生駒郡平群町上庄5-1  PK-アリ 前回参拝  2012.03.19                                   祭神は天照大神、天児屋根命、都久宿禰、八幡大菩薩。当神社は平群に居住した紀氏の名を取って名付けられ、本殿は銅板葺で春日造。境内に座小屋があり、また、延宝七年(1679年)の石灯籠もあり、境内社春日神社の鳥居は元禄十五年(1702年)の寄進 

                            

 

                                       本殿

          座小屋神社隣の公園

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津神社 2019.09.25

2019年09月27日 | 神社仏閣

 石津神社 大阪府堺市堺区石津町1丁15-21

 社伝では、八重事代主神が五色の石を携えてこの地に降臨したとしており、そこから石津の地名ができたという。孝昭天皇7年8月10日に勅願により創建され、垂仁天皇の 時代に天穂日命の子孫である野見宿禰を神主としたとしている。 八重事代主神が携えた石は神社の前に埋められており、天変地異のあるときには地面から出て浮き上がると 伝えられる

 

            社頭

            明神鳥居

          樹齢千年

            小祠

                                            標柱

              野見の宿祢社

            天満宮

                 拝殿

 

                本殿

                   本殿

             祈願板

        猿田彦社

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石津太神社 2019.09.25

2019年09月25日 | 神社仏閣

 石津太神社 いわつたじんじゃ 堺市西区浜寺石津町中4丁12-7         この地は元は浜辺であり、伝承では、伊奘諾命・伊奘册命によって流された蛭子命がこの地に漂着し、携えてきた五色の神石を置いたという。蛭子命が漂着した場所を 「石津の磐山」、「五色の石」を置いた場所を「石津」という。鳥居の前の交差点に「五色の石」を地下に埋めたとされる場所があり、その場所を示す地上部分に石が 置かれている。Wikipedia 

 

 

 

 

              

                                   拝殿

                                      割拝殿

 

                 本殿

              本殿

          磐山稲荷社

 

               八幡宮

               神木

               社務所

            戎神之御腰掛石

        白蛇社

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙洞御所 2019.09.18

2019年09月24日 | 神社仏閣

仙洞御所  上京区京都御苑内.    当日参観 午後1:30開園まで 1時間30分待った

 皇位を退かれた天皇(上皇(じょうこう)という)の御所。江戸時代初期(1630年)に完成。1854年の大火で焼失後、上皇がおられなかったこともあり、その後茶室 以外の御殿等の建物はなく庭園だけとなった。庭園は江戸時代の有名作庭家・小堀遠州も携わったが、その遺構(いこう)はほぼ残っていない。現在は宮内庁の管理と なり事前予約で参観可能。遺構:痕跡

                                       受付

                パンフ

 

               お庭口門

 

 

              御車寄

              八つ橋と藤棚

               柿本社

             

                八つ橋と藤棚

             醒花亭

              醒花亭

 

              朝鮮灯籠

             キリシタン灯籠

             又新亭

              阿古瀬渕

             又新亭

              又新亭 庭

            又新亭

               又新亭

            又新亭

            又新亭

 

            紅葉の南池 Post card

                                   紅葉橋 Post card

               北池

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梨木神社(再訪) 2019.09.18

2019年09月23日 | 神社仏閣

梨木神社  京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町680番地 当神社は、父子である贈右大臣正一位三條実萬公と内大臣正一位大勲位公爵三條実美公の二柱の神様をお祀りしています両公は、学問・文芸の神様として崇敬を集めており、境内にはそのご神威にふさわしく江戸後期の国学者で雨月物語の著者である上田秋成翁や、日本最初のノーベル賞受賞者の湯川秀樹博士の歌碑が建立されています   

 前回 参拝時の御朱印

 

神門

本殿の拝門

  社務所

拝殿

               手水舎

            湯川博士の歌碑

本殿

 

                            萩 萩祭9/20~9/23

 

              桂 ハート型の葉

           神勅碑設立由来

     

                 阿弥陀如来  文献より

勢至菩薩観音菩薩毘沙門天

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘆山寺(再訪)  2019.09.18

2019年09月22日 | 神社仏閣

蘆山寺 京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町397                  天台系の単立仏教寺院。天台圓淨宗の本山。本尊は阿弥陀如来。寺号は詳しくは廬山天台講寺(ろざんてんだいこうじ)と称する。紫式部の邸宅跡として知られる

               藥井門

               元三大師堂

             元三大師堂  

           元三大師堂 正面

               本堂 玄関

             本堂

紫式部と娘の大貳三位藤原賢子の歌碑。  左紫式部の歌            めぐりあひて みしやそれとも わかぬまに くもがくれにし 夜半の月影  右大貳三位の歌            有馬山 ゐなのささはら 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする

       鬼大師

               紫式部

        源氏庭

              桔梗

桔梗

                  内陣

             パンフ

           紫式部邸宅址の石碑.

以下 Post card  より

     阿弥陀如来 平安

           阿弥陀如来

     鬼大師

   光秀 念持仏地蔵菩薩

     勢至菩薩

        毘沙門天

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本禅寺  2019.09.18

2019年09月21日 | 神社仏閣

本禅寺  京都市上京区寺町通広小路上る北之辺町394                                           法華宗陣門流の本山。山号は光了山。塔頭が三院ある(心城院、詮量院、玄妙院 )

 

                                      心城院・御朱印

              伽藍図

                縁起

             山門

             石薬師御門

              地蔵さん

            遺魂道場

             遺魂道場 本堂

                 内陣            

             鎮守社の三十番神

           鎮守社の三十番神

               玄関

        渡り廊下(書院と立像堂をつなぐ)

           大久保彦左衛門の墓

             宝篋印塔

           宝篋印塔の扉

    弁財天

                本坊

         釈迦堂 扁額

            釈迦堂 縁起

             pamphlet

              釈迦堂 内陣

              釈迦堂 獅子

   心城院 塔頭 本禅寺の御朱印 ここでもらう

              心城院

             心城院 本堂

               心城院 庫裏

           本禅寺 詮量院 塔頭

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清浄華院 その2 2019.09.18

2019年09月20日 | 神社仏閣

清浄華院 京都市上京区寺町通広小路上ル北之辺町395

                                        手水舎

           水掛不動

          左・御影堂 右・是心堂

           大堂 御影堂

                寺務所

                大方丈

          大方丈 パンフ

 

              内陣

          涅槃図

 慈覚大師 円仁―[794~864]平安初期の天台宗の僧。下野(しもつけ)の人。最澄に師事。入唐し、多くの書を請来した。比叡山に総持院・常行三昧堂を建立、第3世天台座主に 任ぜられ、興隆の基礎を確立。著「入唐求法巡礼行記」など。71歳で没

   身代泣き不動尊

              pamphlet

      泣き不動絵巻 パンフ

             パンフ

            パンフ

        永代祠堂の骨仏

    仏堂 阿弥陀三尊像が祀られている    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする