![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
This time.we'll stay 2 days in Plovdiv.Plovdiv is the 2nd city in Bulgaria.
ブルガリアはアタナスの祖国なので、何度も行ってますが、(前にボチクラで旅行記書きました。興味あるかた、ご覧を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
この国もいよいよヨーロピアン・コミュニティーに入り、国際的になってまいりましよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
運悪く雨に煙る天候のソフィアから、第2の都市、プロウディフに向けて車で出発します。
Sofia was raining.Landscape from car is very different from France...It's normal,we are in the most thouthern in europe, just side of Turky.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/d7719b406573eb4bf4bf6b92933ec201.jpg)
景色も随分と違う。なんたってここはもうヨーロッパの最南端。この国を超えると、そこはアジア(オリエント)、トルコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/0f72db8b558989c09af3d31d7128abd1.jpg)
着きました!ブルガリアはキリル文字。ブルガリア語はほとんどしゃべれないけど、読めるようになったし、ちょっとだけ分かる。(かも)
I can't speak Bulgarian,but I can reed
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/05/240b72640b8e33cb64f3675241ca909f.jpg)
オスマントルコ、ローマ帝国など、いろんな文化に支配されてきた過酷な歴史を持つこの都市には、エキゾチックな独特の文化が育っている。This city has a very special culture because of his own histry,came under Roman,Ottoman.Byzantine rules...
演奏したプロヴディフ市立劇場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/d51637261fcc5baac23f31aa1c25102d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/6c5b55ac250c3c84e5579e8b3942a9d2.jpg)
アタナスの親友、画家でピカソの生まれ変わり(本人談)、ディミター・ヒンコフも駆けつけてくれた。
猫が異常に多い都市としても有名。(なのか?)昔ネズミ退治の為に猫を放ったら、それが自然に増えちゃったらしい。
ブルガリアらしい微笑ましい、ほったらかし行為。レストランで食事をしていると、5匹は猫が寄ってきて、ごはんちょうだい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
この状況、猫好きな日本人生徒Hちゃんが見たら喜ぶかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ad/aa23ca2564622a9614e5523504b3f524.jpg)
There is a lot of cats in this city.When we are eating in a restaurant...Oh!Hello.
今回は2日間の短い滞在だから、まずやることといえばブルガリア料理を堪能すること!
This is Шопский салат (Shopska Salata) and Zagorka beer
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/0e55aafac6b33aef4686cb4fbd278280.jpg)
他国ではサラダといえば単なるサイド.ディッシュだが、ブルガリアではメインとなりうる程のこだわり料理で、種類も豊富。
このおいしさは食べた人にしか分からない!
あんまり知られてないと思うけど、ビールはドイツ方面に輸出してるらしく第一級の味である。
This is Шкембе чорба (Shkembe chorba)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ba/19d2489b22659e16b7fa1c1001c6ec3c.jpg)
演奏会後はブルガリアの家族と打ち上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fb/54d45d699c99accd94365bc3766ceed1.jpg)
And now,suddenly we change the place.Very different country from Bulgaria...We are in Denmark(Aarhus).
I can't hear nothing in this complicate language...
いきなりですが、ブルガリアに別れを告げ、パリ・ド・ゴール空港を経てデンマークに、コペンハーゲンを経てこれまた第2の都市、オールフスへ飛びます。デンマーク語は異様にややこしい発音で、ブルガリア語以上にな~んも分からん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/ca2903b8dd4cba06e3d790f8d9e40fed.jpg)
何も「違い」シリーズ第三弾を作る予定はなかったのですが、このニ国に前後して行くと、ヨーロッパ内の経済格差を感じずにはいられない。
ブルガリアで食べた20人分の夕食より、ここデンマークで二人で食べた食事の方が、高かった。しかもブルガリアで街の最高級のスイートルームと、デンマークの街で一番安いビジネスホテルのツインが、なんと同じ値段ではないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
しかし、ビールがおいしいことだけは、同じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dc/1cda0c58702f3d2545ff2c503f1c4134.jpg)
北欧は、パブの雰囲気がいいよね。They have good beers too!This photo is like "a beer in the space".
これが演奏したイタリア式の古典的なテアトル。実は4年前にも演奏したのだが、今回は木の頭部管を使って、木と木が共鳴するのが感じられた。やっぱり私は木が好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5b/0f02dd7c991278399cedeadd98ff2a5b.jpg)
We playd here in a old italien theater.Very nice sound of wood.
We had live recording.Comming soon
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここで行われたコンサートをライブ録音したので、近々CD化する予定です!!乞うご期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
アタナスの「ロドップス・イリュージョン」というギターオーケストラの為の新曲の初演も同コンサートで行いました。
Atanas's new piece"Rodope's Illusion" for guitar orchestra (World pemiere) was playd in the same concert.Bravo!for the students and Martin.And thank you for Peter.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/31/f9f62a0023e65cd02f5bb279dea76fae.jpg)
これはリハが行われたオールフスのコンセルヴァトーリー。すごくモダン。デンマークの内装ってどこもものすごくセンスが良い。 オールフスにかかった虹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/83/83d83559cf64776d871b6b6c5ffc0d52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/6366dd922e70c38d40346c2225a19c1d.jpg)
これで今回の旅はおしまい。次回はオーストリアはチロルです。お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)