SpiMelo! -Mie Ogura-Ourkouzounov

L’artiste d’origine Japonaise qui mélange tout sans apriori

息づかいと弓使いの間〜ドイツ・パッサウでのコンサート

2019-03-26 12:50:00 | Conservatoire-音楽院紹介

April 2, 2019


日本のツアーが終わってすぐ、興奮冷めやらぬうちに先ずは、生徒の為に立ち上げたプロジェクト、その名も「息づかいと弓使いの間」、チェロのクラスとの二日間の交換レッスンを経ての発表会があった。

 

フランス語で言うと妙に詩的なこのタイトルは、音楽院の別名詩的な事務 ()Gさん提案による。要約すると、これは私の長年の教育的野心で、弦楽器の弓使いのテクニックをフルートの「息」のテクニックに置き換えたい、と言うもの。好評により今回第2回。

 

とは言えどんな弦楽器の先生とでも出来る訳ではなく、親愛なる同僚で20年来の友人、チェリストのフロリアン・ロリドンとだからこそ出来ることであって。

 

 はなんとも呼吸に詳しい。彼の1回目のチェロの授業で教えるのは腹式呼吸なんですって。今回もチェロのテクニックを何も変えずに、呼吸のみを深くすること でどこまで音色が変わるのか、実演して下さった。こちらフルーチスト側も、見えなくて分かりにくい横隔膜の動きや舌の動きを弓使いでヴィジュアライズする ことで多くを学べたと思う。あと、いつも高音ばかり聴いているフルーチストにはチェロの音を聴きながらバランスをとって吹くことは思った以上にセラピーに なるらしく、やはり耳のバランスを取ることも重要なのだな、と。

 

彼とも一曲久々に一緒に演奏したが、まあ、特に日本人と演奏した後でフランス人と演奏するとなんとエキセントリックなこと笑

久々にこの感覚思い出した笑

 

尊敬している間柄とは言っても、プライベートでは20年来の超悪友な私たち。発表会中も会場の笑いの絶えない、壮絶コントのような状態に()

あれ写真が全然ないぞー?だれかください(笑)

 

爆笑発表会終了後、ロリドンが言った。

 

以下ロ「もうこんな時間?なんかこの発表会、長かったな」

 

私「誰のせいだと思ってんの?()

 

ロ「ミエってさあ、舞台に上がると日本人っぽくなるよね」

 

私「うるせえ〜()どこの誰が舞台に上がるといきなり超フランス人化してるんだ!!私がせっかく早く話をまとめ切り上げサクサク進行しようとしてるのに、1つ1つのテーマでいちいち議論を巻き起こすんでない〜()

 

ロ「もうー最高楽しんだわ。あんたの進行に水を差すのを」

 

私「あわ〜ーしかもわざとやってたのか!!どこまで性格悪い〜()

 

そのやりとりを聞いていた事務のGさんが「次回のタイトルは「息づかいと弓使いの間」もとい、「日本人とフランス人の間」だわね、、、」だってー笑笑

まあとにかく笑うのは健康に良いことです()

 

その後はドイツのパッサウ、と言うところのフェスティヴァルにご招待していただいていたのでひとっ飛び!





 

ここはオーストリアやチェコに程近い、静かな美しい街でした。デュオで2部編成のとても良いフルコンサートをさせて頂きました。企画のモーツァルティウム音楽院教授、イヴォンさんありがとうございました!!





 

 

 しいドナウ川沿いの4つ星ホテル、そしてミュンヘン空港での美味しいビールを尻目に、未練たらたらでトンボ帰り。何故かと言うと、パリ郊外・アントニーギ ターフェスが待っているからです。今回はなんと、アタナスとフェス・オーガナイザーの親友ジェラールのお陰で、ブルガリア民族音楽の巨匠、アコーディオン のペーター・ラルチェフさんとガドゥッカ(伝統ヴァイオリン)のペヨ・ペエフさんをお迎えして「バルカンの音」と題しなんと、同じコンサートの1部、2部で演奏することが実現できたのです!(続く)

 



3) 感謝!!スパイラル*日本ツアーまとめ (高松、岸和田編)

2019-03-18 17:46:00 | Concert Memories-コンサート旅行記

(日本ツアー高松公演の続き)





洋嗣さんのコントラバス・ソロ、川島素晴作曲「パがに蟹」ですが、FB上のとある方のリクエストにより浜松でやり始め、熱烈なラブコールにより高松まで毎回やるという、凄い事になってました。

「洋 嗣さん、素敵〜!」とおばさま方のハートをがっちり掴み、又、会場の子供達にとっても、一番楽しかった曲だったこと間違いなし!だって、洋嗣さんに「笑っ ても良いよー」て言われたのですもの、嬉しいよね。うちの子も何度聴いてもゲラゲラ笑い転げてました。これはさすがに、大阪で初のコントラバス芸人として スカウトされるかも?と心配になってきました。

 





 Udon in Tadotsu! 外人は香川のうどんのサイズをどうやら分かっていないようです(笑)

 

名残惜しくも美味しいハマチとうどんを食べまくって故郷を出発、鳴門大橋、淡路島経由で最終公演のスパイラル共演者、スーパーソプラノ歌手の吉川真澄さんの待つ岸和田へ。

 





 on Awaji-island





Passed on Kobe...

 

着いたとたん、いきなりめっちゃ美味しいもの攻撃!なんとかー、岸和田のこのハイレベルさ!!春木の串亭、見たこともない宝箱のように美しいお弁当、真澄さんの持ってきたこれまでの人生で一番美味しいたこ焼き。。。





Never seen.....such a Beautiful Obento (my futur piece titre?)





"Takoyaki "from Kishiwada (Osaka)

 

 

ツアー最後となった岸和田でのコンサートは素敵な会場で、昼、夜共プログラムが足りなくなるほどの超満員!私たちの想いと日本で支えて下さった方々の想いが交錯するが如く、素晴らしいものとなりました。自分史に刻まれる最も思い出深いコンサートでした。





Rehersal in Jisen Kaikan (Kishiwada-Osaka)

 

 





 After the concert in Kishiwada, 9 March 2019 with Japanese traditional "Ohina-sama"(Spring festival for girls)

 

打ち上げの料亭のハイレベルさも筆舌につくしがたい。

正直、食べ物とはここまで極められるのか?!と思った。

 





 Beautiful plate in the restaurant after the concert in Kishiwada

 

 日、日本に来て初めてのオフ日には、岸和田城、だんじり会館など岸和田観光を現地スペシャリスト()に案内していただき、、、豊かな一日を過ごしまし た。娘は、YouTube の「日本昔ばなし」でしか見たことのない憧れの観音様に会えたり、日本のお城に入れて、もう夢心地。





 Kishiwada-Catsle

 

 

これまでの人生を通して山あり谷あり、乗り越えて来た事にすうっと筋がとおり、心が静かに満たされていく一日でした。小雨降るこの岸和田の日をいつまでも忘れることはないでしょう。

 





 

 

真澄さん、ご両親、そして支える会のスタッフの皆様、心からのおもてなしをどうもありがとうございました!!

 

ツアーテーマ通り、終わってみるとなんか色んな境界が曖昧になって来たぞ!!すごい。

 

ミエ&アタナスに洋嗣さんを加えた最強トリオも、これより本格的に始動する事になりました()

 





 Kanpai!! On the hotel in Kansai-Airport on 39th floor   Goodbye, Japan!!

 

怒涛のような日々が終わり、パリ空港に着いてほっと一息。その時娘が「ミワはねぇ、日本も行ったし、ブルガリア、ルーマニア、ギリシャ、デンマークも行ったし、多度津も行った!」だって。

 

我が多度津よ、、、知らぬ間に独立しておったのか、、、()

 

 

(後日談)

 らがジャック・イベール音楽院に恒例の日本のお菓子土産を持って行った。学長「おぉ、ありがとう。私が日本の菓子で最も評価するのは、この美しい包装であ (イヤミ)。」「ありがとうございます。包装の中身がお口に合わなければ事務の方々にもどうぞ分けてあげてくださいね(イヤミ)。」翌日、事務のTさん が悲壮な顔でやって来た。「ミエ!学長ったらね、全部一人で平らげてさ!私にはたった2つしか残ってなかったのよ()!まぁあの学長ったら、乾燥剤まで 食べて、なんて食いしん坊なのかしらね!」いやはや学長先生、、、乾燥剤、食べさせられたのでなければ良いのですが() T.vs学長の戦いの火蓋は切られた()

 

こうしてフレンチコメディーな日々がまた始まった。(続く)

 

PS このツアーのご意見ご感想、また次のツアーへのリクエストなどありましたら、次回ツアーに生かしていきますので、是非

こちらまでお送りください!


2) 感謝!!スパイラル*日本ツアーまとめ (中:香川県・多度津、高松編)

2019-03-17 13:40:00 | Concert Memories-コンサート旅行記

そしていよいよ故郷多度津に向けて出発!

「ねぇーママたどつ、まだ?」という娘の質問攻撃にもめげず、やっと大阪あたりに辿り着き、某パーキングエリアで休憩。

すると何かにつけて目ざといアタがつぶやいた。「おい、全然東京と服装が違うぞ?」見渡すとめっちゃ派手な服にサンダルのオッチャン達が、、、()ついに関西来ましたー()アタ「察するにここがお前の故郷だろ。」ほっといてぇー〜やー!()

 

 





 Passed on the Seto-Ohashi bridge

 

 

 

 

瀬戸大橋を渡って無事香川県は多度津町到着!こちらは母と恩師・内藤恵美子先生ご夫妻、古池ママやかなえさん初め多度津関係者の多大なるご協力により成り立った公演なり!!

 

先ずは実家から歩いて5分のカフェ「風車の丘」からの瀬戸内の風景を満喫。(日没閉店)

 






From a café in Tadotsu (Vue of the Seto-naikai sea)

 

娘は近くにあった憧れの「お地蔵さん」と記念写真。フランスにはないもんね。





 

 

 




"Umika" where we played in Tadotsu

 

事情により、予定していた実家から徒歩1分の会場から徒歩2分ののどかな畑に囲まれた喫茶画廊「うみか」さんに急遽変更。

うみかさん、受け入れどうもありがとうございました!!

 





 母力作の看板。

 

6a5a28_ae7c04e0c02d4cfd84c521398305f910~mv2_d_1836_2738_s_2.jpg

 

 

おや、こんなところにポスターがっ!

多度津の風景にばっちり馴染んでいる!!








 広濱うどんにも! Udon Restaurant

 

 




 

 のポスターこそ、多度津の妹分フルーチスト、現小金井在住、亀田奈美子ちゃん作成のザ・タドツ勝負チラシ!!名前が旧名に戻っとる!プロフィールの半分以 上多度津や!「うどん屋にも貼れる」がコンセプトなのだそう。ホンマや、全然違和感ない(拍手)なみちゃん、ありがとうな!!お陰様で満員御礼でした。な んと多度津中学時代のブラスの恩師、横山先生まで来てくださって。





 

 

多度津のアンコールはジャズ風に編曲した「多度津音頭」。めっちゃ盛り上がりました。





Concert in Tadotsu (Kagawa) 6 Mars 2019 photos by Sei Kamoda

 

高校の時からお世話になっている香川フルート界の重鎮、佐柄晴代先生門下のレッスンを経て、(坂出の中高生達、レベル高かった!ありがとうございございました翌々日は高松公演。私が高松第一高校音楽科時代を過ごした思い出深い瀬戸の都へ。





Takamatsu-city in Kagawa

 

 

 

栗林公園が見えたらもうすぐそこ、今回会場として岳ちゃんから紹介してもらったところ、数候補から絞り込んで選んだ四国新聞社隣「珈笛画廊・ほのほ」さん。綺麗で感じの良いところ!聞くところによるとオーナーのお兄様がフルートをされているので珈「笛」なのだそうで。

 

 





Concert in Takamatsu, 7 March 2019 in Honoho Galery

 

 

 

お客さんは少なめながら、高校時代の恩師、フルートの砂山佳美先生、ピアノの大山まゆみ先生など来てくださって、感無量!!

 

 

 

「ほのほ」さんは私達のやりたいことを心から感じて下さり、これからも是非タッグを組んで高松方面で一緒にプロジェクトをやっていきたい、と盛り上がりました。高松よ、私はこの程度では引き下がらん!次回はこの地の音楽レベルアップの為一肌脱ぎに来るからなぁー〜!!

 

宣伝に走り回って下さった同級生でソプラノの岸上美保ちゃん、アマチュアギタリストの西谷さん、どうもありがとう!!もちろんアンコールは感謝を込めて「高松第一高校校歌」です。アタ「な、なんなんだ、この歌は?」洋嗣さん「ザ・校歌です()


(日本ツアー最終章はいよいよ岸和田へ!次回ブログに続く!)

 





 

 

 




1) 感謝!!スパイラル*日本ツアーまとめ (上:東京、浜松、静岡編)

2019-03-16 17:25:00 | Concert Memories-コンサート旅行記

March 16, 2019

Japan tour "Spiral*Ourkouzounov*project"  is finished!! Thank you so much...!!

「スパイラル*ウルクズノフ*プロジェクト~境界を失くす~」ツアー終了〜!!パリ到着。

 

なんと!どうしても叶わなかった2キロの減量が、ツアー後自然にかなっているではないか()

偉大なり、ツアーダイエット!しかしあんなに日本で散々飲み食いしたのにね。。。

 

今回は初の6公演中3公演が自主企画のツアーだったので、パリに居ながらそれを実現するには、いつもに増して沢山の方々のご協力が必要でした。

 

改めまして。。。今回の日本ツアーを成功させるにあたり、企画応援に奔走して下さった方々、この場を借りて心よりお礼を申し上げます。感謝を込めてこの記事を書かせて頂いております。

 





 After the concert in Tokyo, with Japanese and Bulgarian friends

 

 京・代々木上原公演終演後。恩師お恵先生、可愛い可愛いパリ留学してた私の生徒たちに混ざって、多度津の後輩で今回も大変お世話になったオペラ歌手、岳 ちゃんが、なんと友人だというブルガリア人ガドゥッカ(ちっちゃい伝統ヴァイオリン)奏者、ヨルダンと登場。しかもこの人、土方っぽい日本語喋るぞ?地球 は狭い!!のか?ブルガリア大使の奥様、アタナスのカナダ在住の親戚も来てくださっていました。東京のこの場所この時間、ブルガリア人率高し。

 

 ケットをギリギリまで粘って売ってくださったカタネベーカリーの智子さん、SNSでの広告協力からプログラムまで作って下さった綾乃ちゃん、娘のリハ中 シッター及び当日受付というハードワークをこなして下さったいずみちゃん、補佐をしてもらったひろこちゃん、衣装を東京までわざわざ届けて下さった上に当 日娘の世話をしてくれた服飾家の安藤福子さん、ザ・フルート誌に広告を載っけてくれた葉月ちゃん、リハ中シッター及び当日お手伝い頂いたトーキョーのおば あちゃんこと深雪さん、遠いところから足を運んで頂いた方々。親しい友人にも沢山の宣伝をしていただき、本当に皆さまのお陰でこの公演の成功があります。 ありがとうございました!!

 





Concert in Tokyo, Yoyogi-Uehara,28 Feb 2019

 

 

回のリハで拙作「異世界からのトンネル」も初演ー!この曲は複数のリズムパターンを含むテーマを書き、それに即した即興を多重録音し、それをまた書き出し て編曲、というものですが、なかなかややこしい事になっていて、怖かった!出演者の皆様、めっちゃ難しいリズムに挑戦してくれました。

 

来て下さった偉大なフルーチスト作曲家、木ノ脇道元さんに「スタイルがあって良かった」と言って頂けたのも嬉しかった。それこそが一番の褒め言葉だもの!

 

我らがスポンサー林社長、櫻井社長に美味しいおでんをご馳走になった翌日、頼もしきスパイラルベース奏者、佐藤洋嗣さんの車で東京から出発!コントラバスと荷物を積み込んで、「ひな祭り」の歌を歌いながら晴れた空の下、楽しい旅が始まった。









On the road to Hamamatsu from Tokyo

 

 

 

ヨーロッパ慣れしている私とアタは日本のパーキングエリアにびっくり仰天!!これはもう、、、フランス全土合わせても足りない商品が全部ここに有るではないか!!(ブルガリア全土の商品は一自販機分だって笑)豪華絢爛。屋台まで出てて、もうお祭り騒ぎですわっ!





 Wonderful !!Ebina Parking Area

 

浜松公演では、会場に着くと待っていました、楽しみにしていた小林聡さんの笑顔が!!いつも浜松公演は満員に近いお客様と完璧なバンタン準備により滞りなく進みます。今回は会場は浜松本家ヤマハホール!ガラス張り最上階の絶景の前で演奏出来ました。美しい!!





 Beautiful Hamamatsu Yamaha hall...

 

 





Concert in Hamamatsu, 2 March 2019

 

 

 

奥様の美香さん、鈴木大貴さん、佐藤剛さんのサポートもあり、演奏する側としてはこの上なく心地良いのです!だがしかしこの公演のために全てを捧げて下さった小林さんは打ち上げのあと鼻血が止まらなくなってしまったそうです。

いつも打ちのめしてしまい、申し訳ありません小林さん!!ちなみに打ち上げはめっちゃ美味しい中華でした。

 





 At the party after the concert in Hamamatsu! Thanks for Hamamatsu stuffs!

 

 な祭りの日は静岡公演!!こちらも企画者のギターリスト、松村卓哉さんが万端の準備をしてくださっていたので、微塵の心配もなく静岡へ出発!おや、意外と 浜松と静岡って離れてるのね。同じ県内なのに、広大!香川だったらこんなに走ったらもうとっくにアウトオブ県内やわ。。。

 





 フル編成の"Cycling in the rain" in Shizuoka at 3 March 2019

 

 ンコールではスパイラル東京公演メンバー、ギターリストでアンサンブル・ノマド音楽監督の佐藤紀雄さん(今回のプロジェクトの影の立役者!)ヴァイオリン の若きヴィルトゥオーゾ原田亮子ちゃんと合流、アタナスの「4人の為のスケルツォ」と私の「サイクリング・イン・ザ・レイン」をまた演奏できて、楽しかっ た!いずれも東京よりリラックスしててずーっといい出来になりました。





Thank you, Shizuoka festival stuffs &  Spiral musiciens!!

 

打ち上げの時、ここで洋嗣さんのベビーシッターが、あの武満徹氏だったとお母様に明かされビックリ仰天!!懐かないので壁に写真を貼っていたそうです。怖〜!というかさすが佐藤家。一味違います。

 

 

松村さん、そして静岡公演を心地よく、又満員近くまでの動員に導き成功させたスタッフの皆様、ご苦労様、本当にありがとうございました!!



(ツアーは佳境を迎え、一同地元香川へ!次回ブログに続く!!)