
11月の教室の画像作りで、今タルトタタンを。
底抜けの型で作ったことがないので、お試しです。
無事出来ましたね。
気合いの問題か、パイ生地が硬い。




コーヒーフロートを食べるので冷凍庫から出したら、本当にサクサクのアイスでした。
レーズンとラムも入れていたので、楽しい休憩でした。

15cmとココットの分を一緒に作ります。
焼きたてに近いのを食べてコーヒーフロートが最高!
生クリームは半分近く残っていたのから、一個の卵、黄身に砂糖を入れて白っぽくなるまで
泡立て、白身もしっかり泡立て、生クリームも適当に泡だて、全て合わせてスレンレス容器に。
全く混ぜなくても柔らかく出来ました。