いくつかの空

  見上げた空や町の様子を、写真とともに綴っていきます。
  Since 2006.12.06
  JAY

今日も積乱雲・・・

2007-08-15 | つくばの空

 朝方は乾いた感じがあって、今日は夕立はないかなーと思っていたけれど。夕方にはしっかりと沸いてきましたよ。えぇ。手前側は積雲で見ている間にもさもさと上に伸びていって、奥は輪郭もはっきりしない積乱雲・・・でも、雨が降っている様子がないのは・・・

/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄

 いくら乾いていても、40度越えりゃ、そりゃこういうものも沸くわな、と。どこもかしこも暑いみたいで。日光でも平気で30度を超えているんだから、もうどうにもしようがないよね。
 朝はおかげで快適な通勤でした。職場に着くと汗だくになっているのが当たり前だったけれど、今日は多少汗が浮いている程度。暑いのは相変わらずなんだけど、少し慣れてきた感じもあるのかなぁ。
 夕方になって、積乱雲だ~と、外に出ると、朝にはなかった蒸し暑さが・・・。う、暑い・・・。しばらくしたら、この積乱雲が真上を通っていくんだけど。待てど暮らせど雨が降らない。あ、雷が落ちたよ・・・。でも、雨が降らない。目の前で落雷があるのに雨が落ちないってどういう了見やねん。と息巻いても仕方がない、と。結局お湿り程度に雨は降ったんだけど、冷やすどころか湿気だけ追加してしまったような感じで、暑さ倍増・・・全然涼しくなんねーぞ。ふつう雷雲から雨が落ちてきたら上の冷たい空気を落としてくるのが常識とだろう(嘘) 結局上まで暖かいようで。上も暖かいけれど、下がそれ以上に暑くなったせいでできた雷、ということか・・・うーむ。
 でその雷雲が通過すると世界に色が付いたかのような紫色。空気に色が付いたかのような紫色。そこら中が紫色。気持ち悪いったらありゃしない。夕焼けもここまでくると綺麗だとか言ってられないですねぇ・・・
 雷雲も遠ざかったのを確認して、湿気たっぷりのもわもわした空気の中を帰宅。Tシャツが汗だく・・・絞れましたよ、えぇ(ーー;