久々の星景写真・・・っていうにはお粗末だけど。月と木星と時計台・・・露光がねぇ・・・
/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄
結局、露光が強すぎてボケちゃいましたね。木星なんかは良い感じだけど月や地上物が完全にアウト。F30って携帯性にはいいんだけど、高感度もかなり良いんだけど、マニュアルでの補正が非常にしづらいのが難点だよね。オートで調整された状態から1キーで絞りやら露光時間やら感度やらを変えられるのが理想なんだけど。このクラスの機種じゃ渋いかね。携帯性は良くなかったけれど、そのあたりがすごく扱いやすかったかな、最初に使っていたC-740とかは。もっとも初期は星景ばかり撮っていたような気もするからそういう意図で買ったような気がしないでもない(笑)
今日は朝から霧。今日も、かな。相変わらず湿気が多いようで。ただ、気温もちょっと下がっていたみたいだったから怒濤の蒸し暑さって事はなかった、と。ちょっと遅めに出発した物だから、途中急ぎに急いで職場に到着するコロには結局汗だく。もう少し早くでなきゃダメだね。
帰宅するころ、外で鳴いているのが蝉ではなく虫に変わっていました。いつの間に・・・。関東じゃ蝉は夜に鳴くのが当たり前だと思っていましたが、季節は進んでいくんですねぇ。