一年でもっとも日照時間が短い冬至の今日。
写真はぶどう畑「百本足」とその下を通る農業用道路。
日頃トラックやダンプカーが抜け道としてぶんぶん通っている危険な道路ですが、
山の中腹にあるブドウ畑に車でいけるので、大変便利。
しかし、畑同様急傾斜の道路になるので、冬の間はスリップの危険があるため
通行止めになってしまうのです。
冬至の今日から通行止めとなりました。
畑のブドウが雪に押しつぶされたり、カモシカにかじられたりしないための
越冬の準備は済んでいるのですが、雪が積もったら様子を見に来なければならず、
山のふもとから、かんじき着用で100mほど登ってこなければなりません。
厳しい冬の到来を予感させる一日となりました。
写真はぶどう畑「百本足」とその下を通る農業用道路。
日頃トラックやダンプカーが抜け道としてぶんぶん通っている危険な道路ですが、
山の中腹にあるブドウ畑に車でいけるので、大変便利。
しかし、畑同様急傾斜の道路になるので、冬の間はスリップの危険があるため
通行止めになってしまうのです。
冬至の今日から通行止めとなりました。
畑のブドウが雪に押しつぶされたり、カモシカにかじられたりしないための
越冬の準備は済んでいるのですが、雪が積もったら様子を見に来なければならず、
山のふもとから、かんじき着用で100mほど登ってこなければなりません。
厳しい冬の到来を予感させる一日となりました。