昨日ブドウ畑「肩の下」でオオイヌノフグリが咲いていました。
ああ、早いなぁ、もう春なのかと考えていると
なにやら頭上からカラスの鳴き声を太く伸ばしたような鳥の声が。
ふと見上げると白鳥がVの字編隊で飛んでいます。
足元では、ミツバチがオオイヌノフグリの蜜を集めて忙しく飛び回っているし、
小さなヒシバッタがピンピン跳ね回っています。
日中の最高気温は10℃を超えて、天気もいいため体感気温はそれ以上。
まだ2月だというのにもう春を迎えたかのようです。
このままの調子だと日本の最高気温が更新されてしまうのではないかと
なんだか今から不安になってしまいました。
ああ、早いなぁ、もう春なのかと考えていると
なにやら頭上からカラスの鳴き声を太く伸ばしたような鳥の声が。
ふと見上げると白鳥がVの字編隊で飛んでいます。
足元では、ミツバチがオオイヌノフグリの蜜を集めて忙しく飛び回っているし、
小さなヒシバッタがピンピン跳ね回っています。
日中の最高気温は10℃を超えて、天気もいいため体感気温はそれ以上。
まだ2月だというのにもう春を迎えたかのようです。
このままの調子だと日本の最高気温が更新されてしまうのではないかと
なんだか今から不安になってしまいました。