いい国作ろう!「怒りのぶろぐ」

オール人力狙撃システム試作機

BOEが利下げ

2009年01月09日 17時02分42秒 | 経済関連
英国の経済状況がいかに酷いものであるか、というのを物語っているだろう。


先日BOEが利下げに踏み切り、政策金利は1.5%にまで低下した。BOE誕生から既に300年くらい(*)経過しているが、そのBOEはじまって以来の「史上最低水準」にまで金利が下落したのである。

(*):1694年設立らしい


BOEの話はこのヘンに書いた。

誰か「BOEの女」の名前を教えてくれ

Resounding Defeat in The City

やっぱ予想したように、The Cityは酷いことになっているみたい。本当に「赤壁の大敗」以上に敗北したんだろうと思いますね。


あれだ、イギリス紳士が最も嫌いなものは何かと言えば、勿論「ゼロ金利」みたいな馬鹿げた話だ(笑)。これは伝統的。
資本主義の申し子とも言うべきイングランド人にしてみると、低金利というのはある種のサギ的行為みたいなものだ、という思い込みのような信念があるのかも。


「ジョン・ブルは2%の利息には耐えられない」(うろ覚えだけど)みたいな格言?(迷言?)があったはず。それくらい、利息が少ないというのは許し難いのだそうだ。さすが債券の長い歴史を有するイングランド。金利水準の感応度はきっとヨソの国の人たちよりも高いのではないだろうか、と思ったりする。

それなのに!
大英帝国の面子を捨てて、とりあえず「経済を救う為」に果敢に利下げという金融政策を選択したのがBOEなのだ、ということだ。まさに「英断」だよ?

日銀も見習った方がいいよ。BOEのこういう姿勢を。
300年以上の歴史を持つのに、歴史上では一度たりともない異例中の異例の「政策金利1.5%」に踏み切る決断が、ジョン・ブルにとってどれほど許し難く苦渋の選択であったか、ということに思い致すべきだろうね(笑、大袈裟か)。


因みに、「日銀のコミュニケーション能力は最低!」というのは、明らかにされちゃったわけで、まあBOE相手に日銀には勝ち目はないわけですが(笑)。日本の子どもたちの成績が落ちている、とか「ゆとり教育」批判で言われてきましたが、全部門で最下位って「ゆとり脳」の証拠なんじゃないの?
調べたのがバークレイズ・キャピタルだったらしいから、「BOE贔屓」みたいなバイアスがないとは言えないかもしれませんが、素人の傍目(笑、いつもだけど、ゴメンね)で見ても日銀は最低だろうと思う。


日銀批判は関係なかったな。失礼。


ブリタニアを擁していても沈む時は沈む、ということかな。
新たな格言としては、

・ブリタニアは金利低下を救えない
・スレッドニードルの老婦人といえどもジョン・ブルに利息を渡さない

みたいなのはいかがでしょうか(笑)。
つまんない?