前の記事に追加です。
非常用復水器と非常用ディーゼル発電機D/Gの問題の他にも、記述が不足していると思われるのが、バッテリーの状況である。
10条通報の全交流電源喪失があったものの、直流電源であるところのバッテリーについては、殆ど説明がないように思われる。バッテリーが給水ポンプや中央制御室の機器類などに給電するということなら、このバッテリーがそれぞれどのように機能していたのか、ということについて、個別に検討が必要になるであろう。
津波から僅か1時間余りで注水不能という15条通報に至っているわけですから、バッテリーの余裕などあるとは思えなかった、ということだ。しかも、この時間帯であると、まだ放射線量が上がる前だったはずで、予備とか電源車などのバッテリー供給が最優先課題だったのではないか、ということだ。
報道などで言われているような弁の開閉操作とか、ポンプ類や計器類の給電がバッテリーに依存していたのだとすると、この途絶は視界から光を完璧に奪うようなもので、真っ暗闇では何も見えなくなるのと同じではないか、ということである。
非常用復水器の弁かポンプが機能しなくなった、ということも報道からは伺えるのだが、温度上昇によって圧力容器の内部圧が上昇(水蒸気が充満するので)してしまうと、たとえ水を注入しようとしても、ポンプの動作圧が高くなければ入れられないというようなこともあるかもしれない。パイプ径が比較的小さければ、当然ながら高い注入圧を必要とされるということになってしまうわけである。弁が物理的に閉じていないのに水が入り難くなる、ということが起こったとしても不思議ではないようにも思える。実際のところ、構造とか詳しい人じゃないと分からないのだろうけれども。
結局、ディーゼル発電機が使えなくなるとしても、バッテリーがあったはずであり、これの機能がどうだったのかということの検証が必要だ。
また、どうしても気になったのが、亡くなった東電社員2名のことだ。
>続・福島第一原発の人的被害を隠蔽するのは何故なのか?
この記事にも書いたが、死因に疑問あり、である。
タービン建屋に行ったことも説明らしい説明がない。それも、運転していなかった4号機のだぞ?
本当に4号機タービン建屋地下で、「多発外傷→出血(性ショック)死」だったと?
そんなに強烈な濁流があったと?
死亡した社員が浮かばれない。
事実を明らかにし、事故原因究明と対策に役立てねば、若くして亡くなった社員に申し訳ないのではないのか。
今じゃ汚染水が大量に溜まる程なのに、津波の後、水が溜まっていた量が随分と少なかったのはどうしてなの?
そうじゃないと、遺体を運び出せるわけがないよね?
しかも、一人は水の溜まっていない場所で発見されたわけですよね?
津波の水は、きれいさっぱりどこかに流れて行ったわけですか?
何かがおかしいとしか思えないのである。
それと、こちら>asahi.com(朝日新聞社):津波6時間後には放射能漏れ 1号機、水素爆発の兆候か - 社会
これも以前に書いたように、水素爆発の前から既に放射能漏れが発生していた、ということだったのですかね?
続・Fukushimaは人災か~隠蔽される福島第一原発の疑惑
ま、想像通り、ということですかね。
非常用復水器と非常用ディーゼル発電機D/Gの問題の他にも、記述が不足していると思われるのが、バッテリーの状況である。
10条通報の全交流電源喪失があったものの、直流電源であるところのバッテリーについては、殆ど説明がないように思われる。バッテリーが給水ポンプや中央制御室の機器類などに給電するということなら、このバッテリーがそれぞれどのように機能していたのか、ということについて、個別に検討が必要になるであろう。
津波から僅か1時間余りで注水不能という15条通報に至っているわけですから、バッテリーの余裕などあるとは思えなかった、ということだ。しかも、この時間帯であると、まだ放射線量が上がる前だったはずで、予備とか電源車などのバッテリー供給が最優先課題だったのではないか、ということだ。
報道などで言われているような弁の開閉操作とか、ポンプ類や計器類の給電がバッテリーに依存していたのだとすると、この途絶は視界から光を完璧に奪うようなもので、真っ暗闇では何も見えなくなるのと同じではないか、ということである。
非常用復水器の弁かポンプが機能しなくなった、ということも報道からは伺えるのだが、温度上昇によって圧力容器の内部圧が上昇(水蒸気が充満するので)してしまうと、たとえ水を注入しようとしても、ポンプの動作圧が高くなければ入れられないというようなこともあるかもしれない。パイプ径が比較的小さければ、当然ながら高い注入圧を必要とされるということになってしまうわけである。弁が物理的に閉じていないのに水が入り難くなる、ということが起こったとしても不思議ではないようにも思える。実際のところ、構造とか詳しい人じゃないと分からないのだろうけれども。
結局、ディーゼル発電機が使えなくなるとしても、バッテリーがあったはずであり、これの機能がどうだったのかということの検証が必要だ。
また、どうしても気になったのが、亡くなった東電社員2名のことだ。
>続・福島第一原発の人的被害を隠蔽するのは何故なのか?
この記事にも書いたが、死因に疑問あり、である。
タービン建屋に行ったことも説明らしい説明がない。それも、運転していなかった4号機のだぞ?
本当に4号機タービン建屋地下で、「多発外傷→出血(性ショック)死」だったと?
そんなに強烈な濁流があったと?
死亡した社員が浮かばれない。
事実を明らかにし、事故原因究明と対策に役立てねば、若くして亡くなった社員に申し訳ないのではないのか。
今じゃ汚染水が大量に溜まる程なのに、津波の後、水が溜まっていた量が随分と少なかったのはどうしてなの?
そうじゃないと、遺体を運び出せるわけがないよね?
しかも、一人は水の溜まっていない場所で発見されたわけですよね?
津波の水は、きれいさっぱりどこかに流れて行ったわけですか?
何かがおかしいとしか思えないのである。
それと、こちら>asahi.com(朝日新聞社):津波6時間後には放射能漏れ 1号機、水素爆発の兆候か - 社会
これも以前に書いたように、水素爆発の前から既に放射能漏れが発生していた、ということだったのですかね?
続・Fukushimaは人災か~隠蔽される福島第一原発の疑惑
ま、想像通り、ということですかね。