あれ~?
おかしいですね。
経団連会長は、3条但書を適用すべき、免責すべき、とか、言ってましたよね?
全銀協会長だって、そういうようなことを言っていたんですよね?
>東電問題、政府は賠償免責検討を 全銀協会長 - 47NEWS(よんななニュース)
全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の記者会見で、東京電力の福島第1原発事故で見込まれる巨額の損害賠償について「本件は(免責の対象となる)異常に巨大な天災地変に当たると考える余地は十分にある」と指摘。「政府の関与が必要だ」と述べた。原子力損害賠償法には巨大な自然災害などの場合に電力会社を免責する例外規定がある。
一方、枝野幸男官房長官は東電への免責適用を否定しているが、日本経団連の米倉弘昌会長も免責の適用を訴えている。奥氏は、東電への融資について「(大手銀行で)2兆円近い融資をした。公益事業と日本の産業を守ることに社会的使命を感じて融資している」と語った。
=======
こうした支援を受けた東電社長は、免責という考えを表明していたわけでしょう?
操り人形みたいな立場だったから、そういうことを言ったのかもしれませんが。
経済界は金も顧問弁護士軍団も大量に抱えているんだろうから、免責を争えばいいんじゃないの?(笑)
東電に賠償義務はありません、ということを、法廷で主張し、国と争えばいいじゃないか?
ほら、行政が判断することが間違いとか、法治国家にもとるとか、経団連会長おん自ら仰っていたくらいですから。
銀行さんも、民間だとか豪語するんだから、国に頼らずに「市場の論理」で処理を進めるべきなんだろうよ。行政が余計なおせっかいをするな、間違った手出しをするな、ということを、徹頭徹尾主張したらいいんじゃあございませんか~?
「神の仕業」の与謝野大臣という、強力な援軍も閣内にいるようですし。
どうした?
それだけの度胸もないのか?
法的に正しいと思っているからこそ、免責だ、異常に巨大な天災地変だ、とか大騒ぎしたわけだろう?
だったら、その解釈が正しいと考えているんだろうから、戦えよ。どうして、それができんのよ?
自分に都合のよい解釈を適用する場面だけは、「行政が『免責となる』という判断をしてくれ」ということか?
その場合は、「行政が判断することが間違い」とは言わないわけね?(笑)
東電は免責される、という主張が通れば、銀行の貸した金だって、安泰なんじゃないですか?
適用されないとなれば、銀行が追加融資したのは、適正な判断だったのかどうか、ということが問われるのではないですか?
そんな軽はずみなことをやって、市場が許してくれますかね?
まさか、ウチみたいなド素人の解釈論に、参った、とでも言うつもりですか?(笑)
弁護士軍団を無駄に飼っているわけではないんだろうから、覆せるだけの立論を行えば済むだけではないですかね?
「異常に巨大な天災地変」だと言っていたんだから、それを主張しろよ。
>原子力損害の賠償についての検討
>消えた米倉経団連会長の日経記事(笑)
旗色が悪くなると、ダンマリか?
あれから、免責、免責と騒がなくなっているみたいだが、どうしちゃったんですかね?
もう諦めですか?
経団連会長や全銀協会長が、揃って主張しておったことが、実は出鱈目だったということを認めるつもりですかね?
それでいて、「国が払え、国が責任持て」ということを強要するというわけですね?
「異常に巨大な天災地変」なのだから、国も払うな、と寧ろ主張すべきなのでは?(笑)
誰にも賠償責任を負わせられない、という状態が、3条但書の適用なんだろうよ。
金利減免など念頭にない、と言った翌日には、妙な観測記事を出すんですか?
>asahi.com(朝日新聞社):大手銀、東電に金利優遇支援へ 債権放棄の回避図る - ビジネス・経済
一体何なんですかね。
菅政権もわけがわからんが、経済界も同じくわけが判らん、ということなんだよ。
おかしいですね。
経団連会長は、3条但書を適用すべき、免責すべき、とか、言ってましたよね?
全銀協会長だって、そういうようなことを言っていたんですよね?
>東電問題、政府は賠償免責検討を 全銀協会長 - 47NEWS(よんななニュース)
全国銀行協会の奥正之会長(三井住友フィナンシャルグループ会長)は14日の記者会見で、東京電力の福島第1原発事故で見込まれる巨額の損害賠償について「本件は(免責の対象となる)異常に巨大な天災地変に当たると考える余地は十分にある」と指摘。「政府の関与が必要だ」と述べた。原子力損害賠償法には巨大な自然災害などの場合に電力会社を免責する例外規定がある。
一方、枝野幸男官房長官は東電への免責適用を否定しているが、日本経団連の米倉弘昌会長も免責の適用を訴えている。奥氏は、東電への融資について「(大手銀行で)2兆円近い融資をした。公益事業と日本の産業を守ることに社会的使命を感じて融資している」と語った。
=======
こうした支援を受けた東電社長は、免責という考えを表明していたわけでしょう?
操り人形みたいな立場だったから、そういうことを言ったのかもしれませんが。
経済界は金も顧問弁護士軍団も大量に抱えているんだろうから、免責を争えばいいんじゃないの?(笑)
東電に賠償義務はありません、ということを、法廷で主張し、国と争えばいいじゃないか?
ほら、行政が判断することが間違いとか、法治国家にもとるとか、経団連会長おん自ら仰っていたくらいですから。
銀行さんも、民間だとか豪語するんだから、国に頼らずに「市場の論理」で処理を進めるべきなんだろうよ。行政が余計なおせっかいをするな、間違った手出しをするな、ということを、徹頭徹尾主張したらいいんじゃあございませんか~?
「神の仕業」の与謝野大臣という、強力な援軍も閣内にいるようですし。
どうした?
それだけの度胸もないのか?
法的に正しいと思っているからこそ、免責だ、異常に巨大な天災地変だ、とか大騒ぎしたわけだろう?
だったら、その解釈が正しいと考えているんだろうから、戦えよ。どうして、それができんのよ?
自分に都合のよい解釈を適用する場面だけは、「行政が『免責となる』という判断をしてくれ」ということか?
その場合は、「行政が判断することが間違い」とは言わないわけね?(笑)
東電は免責される、という主張が通れば、銀行の貸した金だって、安泰なんじゃないですか?
適用されないとなれば、銀行が追加融資したのは、適正な判断だったのかどうか、ということが問われるのではないですか?
そんな軽はずみなことをやって、市場が許してくれますかね?
まさか、ウチみたいなド素人の解釈論に、参った、とでも言うつもりですか?(笑)
弁護士軍団を無駄に飼っているわけではないんだろうから、覆せるだけの立論を行えば済むだけではないですかね?
「異常に巨大な天災地変」だと言っていたんだから、それを主張しろよ。
>原子力損害の賠償についての検討
>消えた米倉経団連会長の日経記事(笑)
旗色が悪くなると、ダンマリか?
あれから、免責、免責と騒がなくなっているみたいだが、どうしちゃったんですかね?
もう諦めですか?
経団連会長や全銀協会長が、揃って主張しておったことが、実は出鱈目だったということを認めるつもりですかね?
それでいて、「国が払え、国が責任持て」ということを強要するというわけですね?
「異常に巨大な天災地変」なのだから、国も払うな、と寧ろ主張すべきなのでは?(笑)
誰にも賠償責任を負わせられない、という状態が、3条但書の適用なんだろうよ。
金利減免など念頭にない、と言った翌日には、妙な観測記事を出すんですか?
>asahi.com(朝日新聞社):大手銀、東電に金利優遇支援へ 債権放棄の回避図る - ビジネス・経済
一体何なんですかね。
菅政権もわけがわからんが、経済界も同じくわけが判らん、ということなんだよ。