昨日から、またまた電話も新聞もパソコンもない生活に入っています。
復帰は来週の16日ころになる予定です。
その間はいつもの「つぶやき」の代わりに明治初期から中期にかけての日本の風景をお届けします。
昔の画像なのであまり鮮明ではありませんし、かつ決して年代順にはなっていませんのであしからず。
【明治初期から中期にかけての日本の風景-2】
*
旅順閉塞記念碑
旅順二〇三高地の記念碑
上野不忍池の弁財天
浅草仲見世
上野戦争直後の東照宮
昨日から、またまた電話も新聞もパソコンもない生活に入っています。
復帰は来週の16日ころになる予定です。
その間はいつもの「つぶやき」の代わりに明治初期から中期にかけての日本の風景をお届けします。
昔の画像なのであまり鮮明ではありませんし、かつ決して年代順にはなっていませんのであしからず。
【明治初期から中期にかけての日本の風景-2】
*
旅順閉塞記念碑
旅順二〇三高地の記念碑
上野不忍池の弁財天
浅草仲見世
上野戦争直後の東照宮