穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

虫歯が

2012-09-10 00:16:30 | 健康・病気

Sp1110070昨夕6時頃の空です。この一時間後に夕立がきました。ゴロゴロ雷が鳴って、音だけでお湿り程度・・・ここ2~3日降りそうで降らなかった雨がやっと、降った~って感じです。ゲリラまではいきませんでした。温度はいくぶん下がってきたのですが、こんな調子で蒸し暑くて少し動くと汗がタラタラ・・・これも、身体にこたえますね~水分補給でお腹がいっぱいですわ~ハハハ

さて、歯の詰め物インレーの下がえらいことになってまして、神経を取る事になったんですが、ごしごし引っ張られて、麻酔が効いているのやら、どうなのか~?虫歯の中の掃除も大変で、顔がひん曲がる~顎が~抜ける~みたいな・・・とぉ~とぉ~歯の円周だけ残った悲惨なことに~後は合金をかぶせて、クラウンですわ~うまいこと順番となってるもんですね。自分で感心しています。この次は入れ歯ですね。ハハハ・・・(行く道や~) しかし、今年のアイスは堪えました。毎年こんなに食べないもんな~食べたら歯を磨けばよかったのに・・・お茶でぐるぐるうがいでごまかしてました。 このぐるぐる・・・ごっくん~なんですが、人前では決して・・・やったらアカン!って承知してるんですが・・・食事の後のぐるぐる、ごっくん~これ癖になってしまって~(涙) 変な癖がついてしまって、誰かさんと一緒に食事をした後が・・・どぉ~もね~ハハハ してる人を見たら、にんまり~笑ってしまいます。爪楊枝を使う人もね~癖ですね。年配になると・・・シィーシィー爪楊枝使ってる人いてますね。みんなそないなるねんわ~嫌じゃなくて、普通なんですね。(笑) cyicyikatsuko

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする