穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

盂蘭盆会

2014-08-15 23:56:12 | 暮らし

P1040507盂蘭盆会(うらぼんえ)が正式名称、フムフム・・・先祖の精霊を迎え追善の供養をする期間を「お盆」 私の夏の大イベントですわ~お坊さんを迎えて、めちゃ~気の重いこと、罰当たるけど・・・ましてや、15日なんて・・・両親が生きてたら、怒られそうですわ~ハハハ 13日の入りの日にお参りするのが当たり前・・・そんな事言ってもね~いろんな都合がございます。兄の元気な内は続けられるけど、次に受け継ぐのが難しい。その時はその時で・・・仕方がないわ。

さて、お盆繋がりのお話です。今年初盆の友からメールをもらって、しみじみです。彼女には色んな実体験を聴きたいと思っています。なんだかね~命の重みを感じてしまって、頭で解っていても現実問題、辛いもんですね。そして、終戦記念日の15日、あれから69年って・・・もぉ~実体験談を話せる人達が、どんどん少なくなってきてる~この時だけ、マスメディアも取り上げるけど、ドンドン希薄は間違いない。集団的自衛権の行使を容認の閣議決定で、今年の終戦記念日はなんか~違う~そんな気がするのは・・・私だけ?平和もね~何だか不安になりますね。(嫌だな~) cyicyikatsuko

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする